撮影ログ 紅葉の国営昭和記念公園 前回の訪問から1週間経ちました、ということで(笑)今度こそイチョウと日本庭園の紅葉を期待いたしましょう。 α7R4A + FE 16-35mm F2.8 GM II 立川口イチョウ並木 α7CII + TAMRON 28-20... 2023.11.23 撮影ログ
撮影ログ 昭和記念公園・秋 今年の紅葉は遅れ気味。そろそろ、関東にも紅葉前線が降りてくる頃。ということで、おなじみ国営昭和記念公園の紅葉を見てきました。HPでは、まだ見頃はじめ、とのこと。では行ってみましょう。まずは西側にある、かたらいのイチョウ並木へ。 α7... 2023.11.16 撮影ログ
撮影ログ ガラスのツリー@箱根ガラスの森美術館 箱根ガラスの森美術館でガラスのクリスマスツリーが今年も展示された。というわけで早速見に行くことに。早速行くのには理由があって、先行して飾られているガラスのススキの撤去が11/26なので、ススキとツリーが同時に見られるのはこの時期だけ、とい... 2023.11.12 撮影ログ
撮影ログ 湘南キャンドルとティルトレンズ また行ってきました、湘南キャンドル2023。毎回、違うレンズを試してみたくて、今回は新鋭FE 16-35mm F2.8 GM IIこれに前回ハイライトが飛ぶ〜、なα7C IIに取り付けて、もちろん今回はアンダー目に撮ることに。そして、「こ... 2023.10.27 撮影ログ
撮影ログ α7C RとC II 画質比較@湘南キャンドル α7C IIはハイライトが飛びやすいのはホント?今回は、湘南キャンドル2023を舞台に検証しますよ。 α7CR + TAMRON 20-40mm F2.8 Di III VXD + Kenko Black Mist No,5 今回は... 2023.10.21 撮影ログ
撮影ログ 湘南キャンドル2023 今年も「湘南キャンドル2023」が無事に開催された。10/14〜11/5までの23日間、約1万基のキャンドルが江の島などで灯される。 α7CII + FE 24-70mm F2.8 GM II 開催地は江の島にあるサムエル・コ... 2023.10.18 撮影ログ
撮影ログ 大石公園のコキア 最近はコキアを植えてあるところが増えているが、個人的にお気に入りは大石公園だ。見どころは河口湖越しに見える富士山だ。今回はα7C II、α7C R、TAMRON 70-180mm F2.8 G2の試写を兼ねておりますよ。 α7CII... 2023.10.17 撮影ログ
カメラ SONY α7C II , α7C R開梱レポート SONY α7C II , α7C Rをお迎えしたので、さっそく開梱。今回は下取り交換のためカメラ店で購入。 左 α7CII、右 α7CR。同じ大きさのカメラなのに箱の大きさが違う。α7CRはグリップが同梱されているため大きい ... 2023.10.15 カメラ
カメラ SONY α7C II , α7C R発表 SONY様からα7C II(ILCE-7CR),α7C R(ILCE-7CM2)が発表された。 α7C II(左)とα7C R(右)ニュースリリスより 待ってましたのα7Cの後継機種は数年前からウワサに登っていたものの、これま... 2023.08.30 カメラ