撮影ログ Z fとMレンズで撮る秋バラ@横浜イングリッシュガーデン 横浜イングリッシュガーデンはハロウィンが終わり、Thanksgiving Day(感謝祭)の飾り付けに変わった。ハーヴェスト・ディスプレイ開催中だ。秋バラも咲きそろってきたので見ていきましょう。 X-T5 + FUJINON XF1... 2023.11.06 撮影ログ
撮影ログ 湘南キャンドルとBlackMistフィルター 湘南キャンドルも大詰め、もうすぐ終わるよー💦ということで、5回目はブラックミストフィルターを試してみます。 X-E4 + SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN + Kenko Black Mist No.1 パッケ... 2023.11.04 撮影ログ
撮影ログ α7C RとC II 画質比較@湘南キャンドル α7C IIはハイライトが飛びやすいのはホント?今回は、湘南キャンドル2023を舞台に検証しますよ。 α7CR + TAMRON 20-40mm F2.8 Di III VXD + Kenko Black Mist No,5 今回は... 2023.10.21 撮影ログ
撮影ログ 撮影ログ(昭和記念公園のサンフィニティ) 国営昭和記念公園のひまわり“サンフィニティ”が開花したということで見てきました。 X-E4 + FUJINON XF8mm F3.5 R WR X-E4 + FUJINON XF8mm F3.5 R WR 咲き始めという... 2023.07.25 撮影ログ
撮影ログ 撮影ログ(佐倉のひまわり) 今回は出遅れた💦というか、ひまわり早くない?の、佐倉ふるさと広場のひまわり🌻すでに見頃終盤だった。 X-E4 + FUJINON XF8mm F3.5 R WR かなり萎れている Insta360 GO 3 晴天が続いたの... 2023.07.19 撮影ログ
撮影ログ 撮影ログ(柳原神池の蛍、海の紫陽花) 今日はミッション失敗例を。というわけで内容は期待しないでください(苦笑) X-T5 + Viltrox AF 13mm f1.4 X-T5 + Viltrox AF 13mm f1.4 右手に人が並んでいるのがみえる 鎌... 2023.06.13 撮影ログ
撮影ログ 撮影ログ(大船フラワーセンターのバラ) 先日、バラのライトアップを見るために、あしかがフラワーパークに行ったのはブログの通り。太陽光とは違うライティングが面白くてライトアップは大好物だ。そもそも、近くででやらないから行ったわけで、やるんだったら行きますよ。というわけで大船フラワ... 2023.05.23 撮影ログ
撮影ログ 撮影ログ(バラのライトアップ) 各所で見頃の春バラ。ライトアップをしているところはなかなか無いのだが、あしかがフラワーパークでやっているということで、遠いのだが行ってきた。ま、クルマも新しくなって高速道路の運転が楽になったので躊躇せずに出発。文末に新旧シエンタの燃費情報... 2023.05.17 撮影ログ
撮影ログ 撮影ログ(横浜イングリッシュガーデンの春バラ他) 横浜イングリッシュガーデンのローズトンネルが見頃ということで行ってきました。 X-T5 + FUJINON XF16-80mm F4 R OIS WR X-T5 + FUJINON XF16-80mm F4 R OIS WR ... 2023.05.11 撮影ログ
撮影ログ 撮影ログ(地上のポピー) 国営昭和記念公園のポピーが見頃始めということで行ってきた。今年はどの花も開花が早いというが、どれくらい早いのか過去の撮影を調べてみると2019年は5月13日に行っており、ちょうど2週間違うのだが咲き具合も違っておりざっくり一週間くらい早い... 2023.04.30 撮影ログ