撮影ログ 西湖いやしの里の紅葉 | α7R4+2070G,X-T50+XF8 何度か行っている西湖いやしの里根場ねんば。紅葉見頃情報が出ましたので行ってみましょう。ちなみに雪景色やしだれ桜は見ましたが紅葉の時期には初めて訪れます。以下、写真は2024/11/19に撮影したものです。 西湖いやしの里根場は9時開... 2024.11.26 撮影ログ
撮影ログ 錦秋をまとう富士山 | α7R4+2070G 河口湖の紅葉といえば、もみじ回廊が有名ですがなかなか見頃情報が出ません。今回は下見を兼ねて河口湖を巡ります。 最初に留守ヶ岩るすがいわ浜へ。紅葉はじめですね。太陽の高度が上がればもっと葉が透けると思います。左右が紅葉すれば富... 2024.11.20 撮影ログ
撮影ログ 河口湖のコキア、秋桜と向日葵 秋も深まってきまして、コスモスが各地で咲き始めました。今回は河口湖のコスモス、山中湖花の都公園の遅咲きひまわり、赤蕎麦の花などなど、見ていきますよ。というわけで、盛りだくさんの秋の撮影行です。 まずは、いつもの河口湖大石公園へ。コキ... 2024.10.10 撮影ログ
撮影ログ 河口湖のラベンダーと霧ヶ峰のニッコウキスゲ お暑うございますの初夏の名物、河口湖大石公園のラベンダーと霧ヶ峰富士見台のニッコウキスゲを見に行きました。晴れているだけではなく、視界がクリアな日を選んで出かけました。 X-T50 + FUJINON XF16-50mm F2.8-... 2024.07.09 撮影ログ
撮影ログ 湖畔の秋 毎年恒例、山中湖と河口湖の紅葉めぐり。今回は山中湖と河口湖畔が見頃後半、もみじ回廊は見頃はじめ、といった感じ。それでは見ていきましょう。 OM-1 + M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO ... 2023.11.10 撮影ログ
撮影ログ 撮影ログ(河口湖のラベンダー) 河口湖のラベンダーが見頃ということで行ってきた。土日は混雑するのが分かっていたので月曜日に。しかも富士山が見える日は限られるので時間がある時に行けば良いということではなくて、富士山の都合に合わせて行かなければ(笑)いつも、河口湖方面に行く... 2023.07.04 撮影ログ
撮影ログ 撮影ログ(河口湖の桜、昭和記念公園のチューリップ) 桜の見頃も終盤の関東地方。足を隣県に伸ばして最後の桜めぐりを。河口湖は富士山の麓で標高も高く寒いのか開花は遅め。今日は富士山もキレイ。 ドラレコ画像よりトリミング 渋滞もなく到着。ようやく見頃になったと思って出かけたらすでに見... 2023.04.11 撮影ログ