撮影ログ

撮影ログ(小田原フラワーガーデンの梅)

梅の季節。今回の撮影地情報はSNSで見頃情報をゲット。梅の見頃はもうちょっと先だと思うが、初めての場所ということもあり半信半疑で出かけた。ま、天気も曇天でテンション低く、場所の確認を兼ねてということで。場所は小田原厚木道路や西湘バイパスか...
撮影ログ

撮影ログ(樹氷まつり、湘南の宝石、常立寺の梅)

お寒うございます。寒いといえば樹氷だ(強引)というわけで前々から行ってみたかった富士山近くの西湖にある野鳥の森公園の樹氷まつりに行ってきた。このまつりはコロナで自粛していたので3年ぶりの開催となる。自然に出来たわけではなくて、人が作ったも...
撮影ログ

撮影ログ(寄のロウバイ)

ロウバイの撮影に行ってきた。場所は神奈川では有名な寄(やどりき)。山の斜面の荒廃した土地に植樹したのをはじめに、今や有名観光地だ。場所は山の奥ながら高速のICから近くアクセスは悪くない。今回は新東名高速が一部開通したことでさらに行きやすく...
未分類

eTaxで医療費控除

以前、5年ほどカメラマンとして自営をしていまして、その時は当然、確定申告をしていましたが、今は平和なサラリーマンです。税務署に行って申告、領収書などを提出するわけですが、同業者に聞いたら郵送のほうが便利、並ばなくてよいし、というわけで2年...
撮影ログ

撮影ログ(立石海岸夕景)

今回の撮影は、前回の長者ヶ崎のすぐ南にある立石海岸だ。ここにも無料の県営駐車場があって原則24時間駐車可能だ。なぜ長者ヶ崎駐車場には時間指定があるのか不明。それはさておき、今回も夕暮れの海岸を。駐車場のとなりが立石公園で富士山の絶景ポイン...
撮影ログ

撮影ログ(横須賀しょうぶ園のロウバイ・長者ヶ崎夕景)

先日、横須賀しょうぶ園に行きました。Twitterでロウバイが見頃とのこと。クルマで1時間もかからず行かれるため早速出発。ところが駐車場が工事で入れず、仕方なく1kmほど離れたコインパーキングに駐めて自転車で向かう。そういえば工事で駐車場...
買い物

買ってよかった2022年版

カメラ以外の2022年お買物履歴をランク付けしながらご紹介。 以前、Twitterで紹介したベスト3の詳細版です。 タイパ大事ですから、さっそく1位! ☆電動アシスト自転車☆ しかも2台!! 1台目はPana...
タイトルとURLをコピーしました