OLYMPUS

撮影ログ

撮影ログ(天空のポピー)

コロナ禍で長らく中止していた秩父の天空のポピーが再開された。これは行くしかあるまい、ということで天空のポピー祭り初日に行ってきた。週間予報では晴天は、この祭り初日のみ。後はしばらく曇天予報なのだ。そして、最後にシエンタの燃費情報もあります...
撮影ログ

撮影ログ(バラのライトアップ)

各所で見頃の春バラ。ライトアップをしているところはなかなか無いのだが、あしかがフラワーパークでやっているということで、遠いのだが行ってきた。ま、クルマも新しくなって高速道路の運転が楽になったので躊躇せずに出発。文末に新旧シエンタの燃費情報...
撮影ログ

撮影ログ(横浜イングリッシュガーデンの春バラ他)

横浜イングリッシュガーデンのローズトンネルが見頃ということで行ってきました。 X-T5 + FUJINON XF16-80mm F4 R OIS WR X-T5 + FUJINON XF16-80mm F4 R OIS WR ...
撮影ログ

撮影ログ(ソレイユの丘)

みなさま、GWどうお過ごしでしょうか。コロナの行動制限もなく、どこも混雑することが分かっているため家の用事で過ごそうと考えていたところ、ソレイユの丘でポピーが見頃とのこと。GW開けに行こうと思っていたのだが、Twitter情報で夕方には混...
レンズ

中一光学 SPEED MASTER 25mm F0.95

中一光学 ZHONG YI OPTICS SPEED MASTER 25mm F0.95 シルバーを買いましたよ。 中一光学 SPEED MASTER 25mm F0.95 シルバーをE-M10IVに装着。 スペックは以下の通...
撮影ログ

撮影ログ(昭和記念公園のポピー)

また行ってきました、国営昭和記念公園のポピー。前回はスカスカだったので(笑)今回は魚眼レンズを試したくてLUMIX 8mm Fisheyeを。 E-M10IV + LUMIX G 8mm F3.5 Fisheye E-M10I...
撮影ログ

撮影ログ(あしかがフラワーパークの藤)

2014年、CNNに夢の旅行先10ヶ所に紹介されて世界的に有名になった、あしかがフラワーパークの藤。見頃情報がTwitterで流れてきたので行くことにしたが有名観光地であり、ふじのはな物語2023が開催中、しかもインバウンド復活で大混雑必...
撮影ログ

撮影ログ(桜峠・磐梯山牧場・観音寺川の桜)

桜遠征の第二弾、今回はミニオフ会を兼ねて福島へ。見頃情報はもちろん地元の人なので有利。なのだが休みと見頃と天候の組み合わせがどうも上手くいかず見に行かれたのは終盤になってから。3ヶ所行ったがどれも初めての場所で磐梯山周辺となる。カメラはO...
撮影ログ

撮影ログ(ビーチフラッグin江の島)

4月15日から5月31日まで、江の島・片瀬海岸周辺で江の島国際芸術祭を行っている。湘南の空に心で描く芸術祭だそうで、各地で色々なイベントが始まる。 で、写真映えしそうな「カラーハンティング ビーチフラッグ イン 江の島」に行ってみた...
撮影ログ

撮影ログ(ネモフィラとチューリップ)

早くもネモフィラが見頃ということで、ひたち海浜公園へ。ちょうどチューリップの見頃と重なっていてラッキーだ。例年ならネモフィラの見頃にはチューリップは終わっているのだ。有名観光地なので平日でも混むのは経験済。ということで8:30の駐車場開放...
タイトルとURLをコピーしました