撮影ログ 秋の気配 | 秋桜の絨毯@花の都公園 | X-E5 このブログは、秋の気配を探すシリーズ全3話の第2回目です。1話目「秋の気配 | 緑のコキア@河口湖 | X-E5」2話目「秋の気配 | 秋桜の絨毯@花の都公園 | X-E5」←これ3話目「秋の気配 | レモン色の秋@国営昭和記念公園 | ... 2025.09.07 撮影ログ
撮影ログ なごり向日葵と秋桜 | α7R4,PowerShot V1 山中湖 花の都公園にヒマワリを見に再訪しました。もちろん、富士山とヒマワリを狙っています。コスモス、百日草も見頃でした。 到着時、かろうじて見えていた富士山とキバナコスモス 8:40に到着、早朝に見えていた富士山は到着と同時に... 2025.08.23 撮影ログ
撮影ログ 花の都公園のひまわり | GFX100RF,OM-3 北杜サンフェスの帰りに、山中湖 花の都公園に立ち寄りました。ここのひまわりは富士山と一緒に見られることです。しかし、ここ最近、晴れているけど富士山が雲で見えない日が続いています。11時に到着しましたが、富士山は見えません💦 遠くに裾... 2025.07.29 撮影ログ
撮影ログ 河口湖のコキア、秋桜と向日葵 秋も深まってきまして、コスモスが各地で咲き始めました。今回は河口湖のコスモス、山中湖花の都公園の遅咲きひまわり、赤蕎麦の花などなど、見ていきますよ。というわけで、盛りだくさんの秋の撮影行です。 まずは、いつもの河口湖大石公園へ。コキ... 2024.10.10 撮影ログ
撮影ログ 秋を探し2 | X-T50,GR III HDF 前回のブログで、花の都公園にも寄れば良かったと書きました。というわけで、行ってきました、山中湖花の都公園。題して、秋を探し2に(ダジャレです笑) 前回のブログ まずは、恒例の河口湖大石公園に立ち寄ります。 G... 2024.09.17 撮影ログ
撮影ログ 夏の終わり@山中湖花の都公園 山中湖花の都公園を再訪しました。目的はもちろん、ひまわりです。前回(10日前)は富士山が見えなかったので再挑戦!しかし、天気予報は下り坂で、次の晴れを待っていたら見頃を過ぎてしまうので、ダメ元で出かけたのでした💦 ひまわり畑に到着す... 2024.08.26 撮影ログ
撮影ログ 山中湖花の都公園のひまわり ひまわりと富士山といえばココ!の、絶景ポイントの山中湖花の都公園に行きました。ひまわり畑はふたつの区画があって片方が満開、残りはまだつぼみ。例年、エントランスの花の都大橋にも咲いているのだが、今年は咲いてない。 ... 2024.08.15 撮影ログ
撮影ログ 赤そばと富士山 花の都公園で赤そばの花が満開ということで見てきた。赤そばといえば先日、長野まで遠征したのだが、こんな近くで見られたとは(苦笑)クルマの燃費記録も更新、ついにリッター35km超え(文末にあり〼) α7R4A + TAMRON 28-2... 2023.10.04 撮影ログ
撮影ログ コスモスと青空 先週巡った早咲きコスモスに再挑戦。前回は台風前で曇天だったが今回は青空☀ 一週間前は曇天 まずは花の都公園のコスモス。先日の台風の影響はなくホッとした。開花は前回からあまり進んでおらず逆に考えれば長く楽しめるとも。公式では... 2023.09.15 撮影ログ
撮影ログ 早咲きコスモス 夏の終わりといえば、キバナコスモス。そして、気温が低い高地では早くも普通のコスモスが咲き始めてきた。今回は台風13号が関東に接近しているということで、風でなぎ倒される前に見に行こうというワケ。ちなみに、コスモスは風で倒れても一週間くらいで... 2023.09.09 撮影ログ