α7R4A

撮影ログ

花の都公園のひまわり

山梨の花の都公園でひまわりが満開ということで早速行ってきた。ここの見どころはひまわりの背景に富士山があること。文末に久々に燃費の新記録もあり〼 ※今回からタイトルの「撮影ログ」を省略しました。カテゴリに「撮影ログ」とありますからね。...
撮影ログ

撮影ログ(明野のひまわり)

山梨にある明野のひまわりが見頃ということで行ってきた。広い畑の中で①番と名付けられた場所で、品種はハイブリッドサンフラワー。この品種は大きな花で背が高くイメージ通りのひまわりなのだが、見頃は1週間ほどと短く、頭が重いのですぐに垂れてくる。...
撮影ログ

撮影ログ(古代蓮の里)

行田の古代蓮が見頃ということで古代蓮の里に行ってきました。予定していた日は当初、薄曇りだったのだが前日の予報では曇のち雷雨となり、どうなるかと思ったが行ってみれば晴れ間もあり初夏らしい空となった。いやまだ梅雨なのだが(笑) この時期...
撮影ログ

撮影ログ(ティルトレンズで撮る紫陽花)

三島スカイウォークの紫陽花が見頃ということで再訪した。あじさい祭開催中だ。前回はこちら ↓ 今回は花撮影でよく使うボケ番長の七工匠 7artisans 50mm F1.1ではなく、TTArtisan Tilt 50mm ...
撮影ログ

撮影ログ(富士山夢らんたん)

河口湖で一夜限りの八木崎公園ナイトイベント『燭』のなかでランタンを飛ばすというので出かけてみた。富士山夢らんたんと名付けられたイベントは想像とちょっと違った、というかポスターの合成写真で妄想が膨らみすぎたわけで(笑) α7R4A +...
撮影ログ

撮影ログ(柳原神池の蛍、海の紫陽花)

今日はミッション失敗例を。というわけで内容は期待しないでください(苦笑) X-T5 + Viltrox AF 13mm f1.4 X-T5 + Viltrox AF 13mm f1.4 右手に人が並んでいるのがみえる 鎌...
撮影ログ

撮影ログ(三島スカイウォークの紫陽花)

三島スカイウォークのあじさい祭りは6/10から。ここは行ったことがなくて、あじさい祭りの前に下見をしたい。天気の良い日なら富士山も見える。売りは日本最長の吊り橋なのだ。※文末にシエンタの燃費報告もあり〼 α7R4A + SONY F...
撮影ログ

撮影ログ(長谷寺の紫陽花)

あじさいで有名な長谷寺。6分咲きということで混雑する前に行ってみた。月曜の午前中なら空いているだろう。到着したのは9時過ぎ。人はまだ少ない。 α7R4A + SONY FE 20-70 mm F4 G 新緑が美しい α7R4A...
撮影ログ

撮影ログ(横浜イングリッシュガーデンの紫陽花)

そろそろ梅雨、アジサイの季節ですね。というわけで本日は横浜イングリッシュガーデンのアジサイを。アジサイ・フェスティバル開催中だ。 α7III + SONY FE 20-70 mm F4 G ローズトンネル下に傘のディスプレイ ...
撮影ログ

撮影ログ(ブーケガーデンとポピー)

国営昭和記念公園のブーケガーデンが見頃ということで、新型シエンタの試乗もかねて出かけてみた。 α7R4A + SHOTEN LM-SE M(L)ヘリコイド + 7artisans 50mm F1.1 α7R4A + SHOTE...
タイトルとURLをコピーしました