撮影ログ 夜のアイスチューリップ@湘南の宝石 アイスチューリップが各地で見頃🌷🌷🌷今回は江の島にあるサムエル・コッキング苑のアイスチューリップを見に行きます。今は湘南の宝石を開催中。イルミネーションとアイスチューリップ。どんな絵が見られるのか、楽しみですね。 α7CR + SA... 2023.12.27 撮影ログ
撮影ログ とろけるアイスチューリップ@花菜ガーデン 冬のお楽しみ、アイスチューリップが花菜ガーデンで見頃ということで行ってきました。実は先週も行ったのだが、まだつぼみでご飯だけ食べて帰ってきたんです(笑) α7CR + FE 20-70 mm F4 G α7CR + FE 20... 2023.12.19 撮影ログ
撮影ログ 空飛ぶコカ・コーラ@ヨルノヨ 横浜赤レンガ上空で一夜限りのコカ・コーラ クリスマスドローンショー『空飛ぶクリスマストラック』が行われるというので見に行ってきました。ついでに始まったばかりのイルミネーション「ヨルノヨ2023」も見てみましょう。 α7R4A + F... 2023.11.30 撮影ログ
撮影ログ FE16-35mmで撮る「さがみ湖イルミリオン」 今回のイルミネーションはさがみ湖リゾート・プレジャーフォレストで行われている「さがみ湖イルミリオン」関東三大イルミネーションのひとつで、これで3か所制覇✨昔は相模湖ピクニックランドと呼ばれていて遠足で連れて行かれた神奈川県民おなじみの場所... 2023.11.28 撮影ログ
撮影ログ 紅葉の国営昭和記念公園 前回の訪問から1週間経ちました、ということで(笑)今度こそイチョウと日本庭園の紅葉を期待いたしましょう。 α7R4A + FE 16-35mm F2.8 GM II 立川口イチョウ並木 α7CII + TAMRON 28-20... 2023.11.23 撮影ログ
撮影ログ ひたち海浜公園のコキア コキアといえばココ!のひたち海浜公園。春のネモフィラと並んで名所だ。 α7CR + FE 20-70 mm F4 G 株が小さめで密集度合いはいつもよりスカスカで控えめ。人の密集度合いは💦 今回は、元同僚達とここで撮影オフ会を... 2023.10.24 撮影ログ
撮影ログ 秋バラのライトアップ 例年恒例のバラのライトアップが大船フラワーセンターで行われるということで、出かけてきた。ライトアップは普段目にしないライティングなので、撮影が楽しい。通常料金で入園でき、駐車場も閉場を延長してくれるので利用しやすい。 α7R4A +... 2023.10.23 撮影ログ
撮影ログ 赤そばと富士山 花の都公園で赤そばの花が満開ということで見てきた。赤そばといえば先日、長野まで遠征したのだが、こんな近くで見られたとは(苦笑)クルマの燃費記録も更新、ついにリッター35km超え(文末にあり〼) α7R4A + TAMRON 28-2... 2023.10.04 撮影ログ
撮影ログ 巾着田の彼岸花 今年も行ってきました巾着田。個人的に、ここから秋のスタートといえる年中行事だ。巾着田曼珠沙華まつりを開催中。 α7C + TAMRON 20-40mm F2.8 Di III VXD 駐車場は7時開場だがその前からかなりのクル... 2023.09.29 撮影ログ
撮影ログ 初秋の花めぐり 今回は気になる秋のスポットを一日かけて巡る旅。豪華4本立てよ。 まずは、ここ数年通っている河口湖のコスモスと富士山が撮れる場所へ。 α7C + FE 16-35mm F2.8 GM II α7C + FE 16-35mm... 2023.09.28 撮影ログ