撮影ログ 撮影ログ(三島スカイウォークの紫陽花) 三島スカイウォークのあじさい祭りは6/10から。ここは行ったことがなくて、あじさい祭りの前に下見をしたい。天気の良い日なら富士山も見える。売りは日本最長の吊り橋なのだ。※文末にシエンタの燃費報告もあり〼 α7R4A + SONY F... 2023.06.07 撮影ログ
撮影ログ 撮影ログ(長谷寺の紫陽花) あじさいで有名な長谷寺。6分咲きということで混雑する前に行ってみた。月曜の午前中なら空いているだろう。到着したのは9時過ぎ。人はまだ少ない。 α7R4A + SONY FE 20-70 mm F4 G 新緑が美しい α7R4A... 2023.06.06 撮影ログ
撮影ログ 撮影ログ(台風一過の七里ヶ浜) 台風一過で夕焼けがキレイなのでは?と夕方の七里ヶ浜を稲村ヶ崎から見ようと出かけてみた。日没までは時間があるので極楽寺から長谷方面へ。今日は自転車で来たので、あちこち回れる。カメラはオールラウンダーのRX10 IV。自転車の移動は軽いカメラ... 2023.06.04 撮影ログ
買い物 最近のおいしいもの(令和五年春) ご無沙汰しております。撮影行脚も一段落(してない)。おいしいものブログ、はい、忘れてませんよー2月から5月までのレポートをお送りします。 コンビニワイン コスパ! 赤ワインが好きです。高いものは飲みません、1000... 2023.06.04 買い物
撮影ログ 撮影ログ(横浜イングリッシュガーデンの紫陽花) そろそろ梅雨、アジサイの季節ですね。というわけで本日は横浜イングリッシュガーデンのアジサイを。アジサイ・フェスティバル開催中だ。 α7III + SONY FE 20-70 mm F4 G ローズトンネル下に傘のディスプレイ ... 2023.06.02 撮影ログ
レンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8 このレンズは10年以上前の2012年7月6日に発売されたミラーレス黎明期の製品。これがシルバーのみ本家ストアで50,160円(プラチナ/ゴールド会員47,520円)で売られており、製造中止か?!と、我が防湿庫へお迎えした次第。この、ガラス... 2023.06.01 レンズ
撮影ログ 撮影ログ(横須賀しょうぶ園) 6月1日から30日まで「花しょうぶまつり」が開催される横須賀しょうぶ園。すでにかなり咲き始めているということで、祭りの前に早速行ってみた。慌てて行く理由は大型台風が近づいていて風で倒される前に一度見ておこうと思い立ったため。台風が来なけれ... 2023.05.31 撮影ログ
レンズ FUJINON XF8mm F3.5 R WR 発表 FUJIFILMからXマウントの超広角単焦点レンズ、FUJINON XF8mm F3.5 R WRが発表された。今までXマウントで超広角域のレンズは、XF8-16mmF2.8 R LM WRのみで805gと重量級。ま、F2.8なので仕方な... 2023.05.28 レンズ
カメラ SONY VLOGCAM ZV-1 II 発表 まずは昔話から。今を遡さかのぼる2016年2月! NikonがプレスリリースでDL18-50 f/1.8-2.8など3機種のコンパクトカメラを発表した。デジタル一眼利用者のサブカメラとして訴求した製品で、1インチセンサーの超広角レンズ(1... 2023.05.27 カメラ
撮影ログ 撮影ログ(天空のポピーおかわり) また行ってきました!天空のポピー。2回目なので、おかわり(笑)文末にシエンタの前回と比較した燃費情報もあり〼 OM-1 + M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 斜面の下側は最盛期を過ぎた模... 2023.05.25 撮影ログ