撮影ログ コスモスと青空 先週巡った早咲きコスモスに再挑戦。前回は台風前で曇天だったが今回は青空☀ 一週間前は曇天 まずは花の都公園のコスモス。先日の台風の影響はなくホッとした。開花は前回からあまり進んでおらず逆に考えれば長く楽しめるとも。公式では... 2023.09.15 撮影ログ
撮影ログ 英国アンティーク博物館 鎌倉の若宮大路になぜかロンドンタクシーが飾ってあって「?」だったのだが、鎌倉観光協会のSNSで英国アンティーク博物館と紹介してあって、撮影自由ということで行ってみることに。 α7C + TAMRON 20-40mm F2.8 Di ... 2023.09.11 撮影ログ
撮影ログ 夏のアートアクアリウム 銀座三越で夏のアートアクアリウム展 2023〜銀座の金魚〜が開催中だ。 α7C + TAMRON 20-40mm F2.8 Di III VXD 円柱の水槽、照明が定期的に変わる 前から行ってみたいなぁ、と思っていて世間の夏休... 2023.09.07 撮影ログ
撮影ログ ブーケガーデンとCHUMS ひさびさに国営昭和記念公園に行ってきた。みんなの原っぱでブーケガーデンが見頃。 α7c + TAMRON 20-40mm F2.8 Di III VXD α7III + FE 70-200mm F4 Macro G OSS I... 2023.09.01 撮影ログ
撮影ログ ソレイユの丘のひまわり 富士山が見える花壇として有名なソレイユの丘。ひまわりはいつ見頃になるのか、ここはSNSで開花情報を発信してないのよ。というわけで下見に。 α7R4A + FE 70-200mm F4 Macro G OSS II 広くない園内だがソ... 2023.08.01 撮影ログ
撮影ログ 撮影ログ(明月院の紫陽花) 鎌倉の紫陽花といえば明月院。あじさい寺とも呼ばれるここの境内には透き通るような青色に統一された紫陽花が咲いている。 α7c + TAMRON 20-40mm F2.8 Di III VXD 明月院ブルー インスタの鎌倉市観光協... 2023.06.09 撮影ログ
撮影ログ 撮影ログ(本覚寺のしだれ桜) 前回の撮影ログでまだつぼみだった本覚寺のしだれ桜、仕事帰りに寄ってみた。ここは開花情報にはのらない場所なので行ってみるしかないわけで。カメラは通勤カバンに無理なく入るα7C+TAMRON 20-40mmの小型軽量フルサイズセット。 ... 2023.03.19 撮影ログ