撮影ログ

撮影ログ(睡蓮と花菖蒲)

小田原フラワーガーデンを久々に訪問した。インスタでスイレンと花しょうぶが咲いているということだったが、花しょうぶは既に見頃過ぎで、いやもっと早く告知して欲しいよね。文末にシエンタの燃費情報もあり〼 RX10IV 小さな池の睡蓮と花し...
撮影ログ

撮影ログ(柳原神池の蛍、海の紫陽花)

今日はミッション失敗例を。というわけで内容は期待しないでください(苦笑) X-T5 + Viltrox AF 13mm f1.4 X-T5 + Viltrox AF 13mm f1.4 右手に人が並んでいるのがみえる 鎌...
撮影ログ

撮影ログ(明月院の紫陽花)

鎌倉の紫陽花といえば明月院。あじさい寺とも呼ばれるここの境内には透き通るような青色に統一された紫陽花が咲いている。 α7c + TAMRON 20-40mm F2.8 Di III VXD 明月院ブルー インスタの鎌倉市観光協...
撮影ログ

撮影ログ(横須賀しょうぶ園再訪)

Twitterで花しょうぶの満開情報が出たので横須賀しょうぶ園を再訪した。開園の40分後に到着。この時点で駐車場は2/3は埋まっており混雑していた。花しょうぶ祭り中なので多くの地元の物産店がいろいろ出ていた。 iPhone 13 m...
撮影ログ

撮影ログ(三島スカイウォークの紫陽花)

三島スカイウォークのあじさい祭りは6/10から。ここは行ったことがなくて、あじさい祭りの前に下見をしたい。天気の良い日なら富士山も見える。売りは日本最長の吊り橋なのだ。※文末にシエンタの燃費報告もあり〼 α7R4A + SONY F...
撮影ログ

撮影ログ(長谷寺の紫陽花)

あじさいで有名な長谷寺。6分咲きということで混雑する前に行ってみた。月曜の午前中なら空いているだろう。到着したのは9時過ぎ。人はまだ少ない。 α7R4A + SONY FE 20-70 mm F4 G 新緑が美しい α7R4A...
撮影ログ

撮影ログ(台風一過の七里ヶ浜)

台風一過で夕焼けがキレイなのでは?と夕方の七里ヶ浜を稲村ヶ崎から見ようと出かけてみた。日没までは時間があるので極楽寺から長谷方面へ。今日は自転車で来たので、あちこち回れる。カメラはオールラウンダーのRX10 IV。自転車の移動は軽いカメラ...
撮影ログ

撮影ログ(横浜イングリッシュガーデンの紫陽花)

そろそろ梅雨、アジサイの季節ですね。というわけで本日は横浜イングリッシュガーデンのアジサイを。アジサイ・フェスティバル開催中だ。 α7III + SONY FE 20-70 mm F4 G ローズトンネル下に傘のディスプレイ ...
撮影ログ

撮影ログ(横須賀しょうぶ園)

6月1日から30日まで「花しょうぶまつり」が開催される横須賀しょうぶ園。すでにかなり咲き始めているということで、祭りの前に早速行ってみた。慌てて行く理由は大型台風が近づいていて風で倒される前に一度見ておこうと思い立ったため。台風が来なけれ...
レンズ

FUJINON XF8mm F3.5 R WR 発表

FUJIFILMからXマウントの超広角単焦点レンズ、FUJINON XF8mm F3.5 R WRが発表された。今までXマウントで超広角域のレンズは、XF8-16mmF2.8 R LM WRのみで805gと重量級。ま、F2.8なので仕方な...
タイトルとURLをコピーしました