以前、5年ほどカメラマンとして自営をしていまして、その時は当然、確定申告をしていましたが、今は平和なサラリーマンです。
税務署に行って申告、領収書などを提出するわけですが、同業者に聞いたら郵送のほうが便利、並ばなくてよいし、というわけで2年目は郵送に。
3年目からは住基カードを使ったeTaxに挑戦。住基カードをPCのカードリーダーで読ませるわけですが、その後のルート証明書とか事前準備がめちゃめちゃ面倒。しかもMacは対応カードリーダーが少なく、自分はBootCampでWindowsを起動させて利用していました。
とはいえ自宅で全て完結するので便利なんじゃないかと思っていたら、5月くらいだったか税務署から封書が来て、折返し領収書を送れ!という連絡が。あれ?これでは郵送と変わらないのでは??なんてこともありましたが、それはeTax1年目だけでした。というわけで懲りずにeTaxを使い続けてました。
その後サラリーマンに戻り、会社員になってからもeTaxのお世話に。医療費が10万円を超えたら医療費控除できるわけで、この頃には住基カードからマイナンバーカードに切り替わっていて認証は便利になったもののカードリーダをPCに繋ぐというのは同じ。しかも推奨環境のOSとブラウザーのバージョンがズレていたりして(ズレていても作業は進められますが)
スマートフォンでマイナンバーカードを読み込んでeTaxができるようになったのは、ほんの2年前。これが今までと比べたら劇的に便利。スマフォがカードリーダー代わりというわけです。
スマートフォンで操作しても良いのですが、PCでもシームレスに編集できるのが便利。やはり画面が大きいほうが操作しやすいですよね。
医療費控除は年明けから受付しており、確定申告の2月16日から3月15日よりも早くできますね。早く申告すれば早く還付されるわけで、自分の場合は1月8日に申告して1月26日に還付されました。