撮影ログ

撮影ログ

天空のコスモス | α7R4,PowerShotV1

デジタルカメラマガジンを見ていたら、コスモスの撮影地として長野県佐久市の内山牧場の大コスモス園が紹介されていました。クルマで片道3時間程度なので、これなら行かれそうというわけで見に行きました。せっかく遠出をしたので、帰り道すがら富岡製糸場...
撮影ログ

新江ノ島水族館 | SIGMA 12mm F1.4 + X-E5

9月に入りましたが、まだまだ暑いですね。久しぶりに、新江ノ島水族館(通称えのすい)に涼を求めて出かけました。というのは口実で、SIGMA 12mm F1.4の試写です(笑)まずは、期限切れの年間パスポートを買い直します。ここは2回行けば元...
撮影ログ

台風一過 9月の海 | OM-3

台風が過ぎ去った日の夕方、買い物で外出したついでに片瀬海岸西浜に立ち寄りました。 江の島大橋から片瀬西浜へ。 波がいつもより高く、こういう日はサーファーがたくさんいます。 ...
撮影ログ

立石公園の夕景 | X-E5

年に2回、富士山の近くに日が沈みます。今回は神奈川県の夕景の名所、立石公園に行ってみます。相模湾の向こうに富士山が見られます。ということで、16:45に到着。立石公園の県営駐車場は無料なので混みやすいですが、今日は半分くらい埋まっています...
撮影ログ

秋の気配 | レモン色の秋@国営昭和記念公園 | X-E5

このブログは、秋の気配を探すシリーズ全3話の第3回目です。1話目「秋の気配 | 緑のコキア@河口湖 | X-E5」2話目「秋の気配 | 秋桜の絨毯@花の都公園 | X-E5」3話目「秋の気配 | レモン色の秋@国営昭和記念公園 | X-E...
撮影ログ

秋の気配 | 秋桜の絨毯@花の都公園 | X-E5

このブログは、秋の気配を探すシリーズ全3話の第2回目です。1話目「秋の気配 | 緑のコキア@河口湖 | X-E5」2話目「秋の気配 | 秋桜の絨毯@花の都公園 | X-E5」←これ3話目「秋の気配 | レモン色の秋@国営昭和記念公園 | ...
撮影ログ

秋の気配 | 緑のコキア@河口湖 | X-E5

このブログは、秋の気配を探すシリーズ全3話の第1回目です。1話目「秋の気配 | 緑のコキア@河口湖 | X-E5」←これ2話目「秋の気配 | 秋桜の絨毯@花の都公園 | X-E5」3話目「秋の気配 | レモン色の秋@国営昭和記念公園 | ...
撮影ログ

御岳山のレンゲショウマ | X-T5

御岳山みたけさんは東京都青梅市にある山で、ケーブルカーの御岳山駅すぐのところにレンゲショウマの群生地があります。2025 みたけさんレンゲショウマまつり(第22回)を7月19日(土)~2025年9月7日(日)まで開催中。行ったことがない場...
撮影ログ

なごり向日葵と秋桜 | α7R4,PowerShot V1

山中湖 花の都公園にヒマワリを見に再訪しました。もちろん、富士山とヒマワリを狙っています。コスモス、百日草も見頃でした。 到着時、かろうじて見えていた富士山とキバナコスモス 8:40に到着、早朝に見えていた富士山は到着と同時に...
撮影ログ

江の島灯籠2025(続)| KISTAR 28mm,40mm

江の島灯籠2025、前回行かれなかったサムエルコッキング苑と江島神社(辺津宮)に行ってきました。人混みを避けて、今回も平日に行きましたが全く空いていませんでした💦若い人が多かったのですが、考えてみれば夏休みですね。 まずはサ...
タイトルとURLをコピーしました