FUJIFILM

撮影ログ

ガラスのツリー@箱根ガラスの森美術館

箱根ガラスの森美術館でガラスのクリスマスツリーが今年も展示された。というわけで早速見に行くことに。早速行くのには理由があって、先行して飾られているガラスのススキの撤去が11/26なので、ススキとツリーが同時に見られるのはこの時期だけ、とい...
撮影ログ

Z fとMレンズで撮る秋バラ@横浜イングリッシュガーデン

横浜イングリッシュガーデンはハロウィンが終わり、Thanksgiving Day(感謝祭)の飾り付けに変わった。ハーヴェスト・ディスプレイ開催中だ。秋バラも咲きそろってきたので見ていきましょう。 X-T5 + FUJINON XF1...
撮影ログ

湘南キャンドルとBlackMistフィルター

湘南キャンドルも大詰め、もうすぐ終わるよー💦ということで、5回目はブラックミストフィルターを試してみます。 X-E4 + SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN + Kenko Black Mist No.1 パッケ...
レンズ

SIGMA 10-18mm F2.8 DC DN 開梱レポート

SIGMA 10-18mm F2.8 DC DN | Contemporary が届きましたので開封したいと思います。 箱と本体 フード装着イメージ 今回、面食らったのがフードの取り付けで、回転させるのではなくマークを合...
撮影ログ

α7C RとC II 画質比較@湘南キャンドル

α7C IIはハイライトが飛びやすいのはホント?今回は、湘南キャンドル2023を舞台に検証しますよ。 α7CR + TAMRON 20-40mm F2.8 Di III VXD + Kenko Black Mist No,5 今回は...
撮影ログ

昭和記念公園のひまわり

国営昭和記念公園のハイブリッドサンフラワーが見頃になった。花が大きく背の高いひまわりの見頃は一週間程度、すぐに重い頭が垂れてきてしまう。これで台風でも来たらあっという間に倒れてしまうわけで、そういえば台風6号がこちらに向かっている予報もあ...
撮影ログ

花の都公園のひまわり

山梨の花の都公園でひまわりが満開ということで早速行ってきた。ここの見どころはひまわりの背景に富士山があること。文末に久々に燃費の新記録もあり〼 ※今回からタイトルの「撮影ログ」を省略しました。カテゴリに「撮影ログ」とありますからね。...
撮影ログ

撮影ログ(昭和記念公園のサンフィニティ)

国営昭和記念公園のひまわり“サンフィニティ”が開花したということで見てきました。 X-E4 + FUJINON XF8mm F3.5 R WR X-E4 + FUJINON XF8mm F3.5 R WR 咲き始めという...
撮影ログ

撮影ログ(佐倉のひまわり)

今回は出遅れた💦というか、ひまわり早くない?の、佐倉ふるさと広場のひまわり🌻すでに見頃終盤だった。 X-E4 + FUJINON XF8mm F3.5 R WR かなり萎れている Insta360 GO 3 晴天が続いたの...
レンズ

FUJINON XF8mm F3.5 R WR開梱レポート

発売日にゲットできました。このレンズ、5月30日から販売店で予約開始だったのだが、その日のうちに公式で供給不足を発表。予約数が想定を上回ったから云々、最近どこのメーカーも恒例行事ですね。ま、発売日自体を後ろ倒ししたり、抽選にしないので良心...
タイトルとURLをコピーしました