玉縄桜

撮影ログ

甘縄神明神社の玉縄桜、建長寺のおかめ桜 | Lensbaby Trio 28mm

鎌倉市観光協会のSNSを見ていたら、おかめ桜や玉縄桜の見頃情報がありましたので、今日は鎌倉を巡ってみます。 と、その前に、前日の雨で霧が出ているので片瀬海岸に寄ります。 片瀬海岸。腰越漁港灯台。ウミウが日向ぼっこしてます ...
撮影ログ

玉縄桜を巡る | OM-3

大船生まれの早咲き桜、玉縄桜タマナワザクラが見頃になりました。大船フラワーセンターでソメイヨシノとオオカンザクラの自然交配により誕生した玉縄桜は鎌倉各所で見られます。大船フラワーセンターの所在地からの玉縄桜だったのですが、今は鎌倉市玉縄で...
撮影ログ

玉縄桜と見頃終盤の梅

玉縄桜は1969年、大船フラワーセンターが偶然早く咲いたソメイヨシノを選別し増やした早咲きの桜だ。1990年、タマナワザクラとして登録された。のちに遺伝子解析で、ソメイヨシノとダイカンザクラの交配種であることが判明した。うっすらピンクはま...
タイトルとURLをコピーしました