サムエル・コッキング苑

撮影ログ

江の島アイス🌷 | XF16-55mm F2.8 II

江の島サムエル・コッキング苑のアイスチューリップが咲きはじめたということで行ってきました。湘南の宝石2024-2025が開催中なので園内がキラキラしています✨️というわけで、アイスチューリップをメインにキラキラな写真を目指しますよ。 ...
撮影ログ

冬の彩り | X-M5,GR III HDF

今日は咲きはじめ情報が出た江の島サムエル・コッキング苑のアイスチューリップとソレイユの丘の菜の花を見に行きます。 カメラは、FUJIFILM X-M5 + NOKTON 35mm F1.2標準レンズとして新鋭のNOKTONを持ち出し...
撮影ログ

湘南の宝石2024-2025 | GR HDF

今年も江の島にイルミネーションの季節がやってまいりました。江の島サムエル・コッキング苑をメイン会場に江の島・片瀬海岸周辺各所でイルミネーションが煌めきます。毎年来てますが、毎年違うカメラ・レンズですよ(笑)なので何度来ても飽きません。 ...
撮影ログ

湘南キャンドル2024 | Black Mist

また行きました(笑)雨天、強風になると中止なので、行かれるときに行きますよ。今回のカメラは1台。SONY α7CII + FE 24-50mm F2.8 GこれにKenko Black Mist No.05フィルターを装着して、炎の滲にじ...
撮影ログ

湘南Candle2024 | GR HDF

今年もはじまりました、江の島サムエル・コッキング苑の湘南キャンドル。LEDではありませんよ。一本一本を人が手作業で灯す一万本のキャンドルの海は幻想的です✨️ まだ暗くなるには時間があるので島内を散策します。 GR IIIx H...
撮影ログ

江の島サムエルコッキング苑 〜春歓〜

江の島周辺では江の島芸術祭2024を開催中。今回は江の島サムエルコッキング苑〜春歓〜というイベントを見てきました。このイベントは夜も開いていてライトアップがあるので日が暮れてから行くことに。 スナップしながら江の島を登ります。 ...
撮影ログ

江の島 光アート 〜春の宵〜

江の島周辺では江の島国際芸術祭2024が開催中だ。今回はGR III HDFで夜のスナップを撮るべく、江の島サムエル・コッキング苑 MIRROR BOWLER 光アート 〜春の宵〜を見に行きます。 F2.8 1/30 ISO 320...
撮影ログ

もうひとつの湘南の宝石、そして雨

江の島では湘南の宝石を開催中だ。江の島各所にあるイルミネーションのうち、今回はメイン会場のサムエル・コッキング苑より、もっと奥の御岩屋道通りや龍恋の鐘を見てみます。 X-E4 + SIGMA 10-18mm F2.8 DC DN +...
撮影ログ

Z fとTAMRON 20-40mmで撮る「湘南の宝石」

今年も湘南の宝石2023-2024がスタートした。江の島・片瀬海岸各所にイルミネーションが施され、島全体がイルミネーションに包まれる(ようなイメージだ)※個人の感想ですメインはサムエル・コッキング苑、LEDの密度が違うよ✨先日行った あし...
撮影ログ

湘南キャンドルとBlackMistフィルター

湘南キャンドルも大詰め、もうすぐ終わるよー💦ということで、5回目はブラックミストフィルターを試してみます。 X-E4 + SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN + Kenko Black Mist No.1 パッケ...
タイトルとURLをコピーしました