SONY FE 16-35mm F2.8 GM II 開梱レポート

レンズ
この記事は約3分で読めます。

SONY様から発売日に届いたので、さっそく開梱。

箱はGMなので黒ベース。ケース付き
α7R4Aに取り付けてみる

今回はソニーストアで購入。
新製品は販売価格がどこも同じなので、それならば長期保証が無料で付くソニーストアがお得。
さらに今は、ラッキー抽選会で自分は5000円引きクーポンが付与✨
加えてSONYカードで支払い3%引き✨✨
これでギリギリ30万円を切りました✨✨✨
ま、どっちにしろ高いのは変わらないけど💦(この後、大量にドナドナ予定。この話はまた後日)
※ラッキー抽選会は最大で10万円引き

ソニーストア価格は346,500 円(税込)

では小型軽量番長のTAMRON 17-28mm F2.8と比較してみよう。

SONY
FE 16-35mm F2.8
GM II
TAMRON
17-28mm F2.8
Di III RXD
焦点距離16-35mm17-28mm
F値F2.8F2.8
最短撮影距離
[倍率]
22cm
[0.32(T端)]
0.19m (W端) / 0.26m (T端)
[0.19 (W端) / 0.16 (T端)]
寸法(mm)φ88.5 × 111.5φ73 × 99
重さ547g420g
フィルター径82mm67mm
インナーズーム
望遠時(左:SONY FE 16-35mm F2.8 GM II、右:TAMRON 17-28mm F2.8 Di III RXD)
広角時、SONYはわずかだが伸びる(左:SONY FE 16-35mm F2.8 GM II、右:TAMRON 17-28mm F2.8 Di III RXD)
フードを取り付ける(左:SONY FE 16-35mm F2.8 GM II、右:TAMRON 17-28mm F2.8 Di III RXD)
上から(左:SONY FE 16-35mm F2.8 GM II、右:TAMRON 17-28mm F2.8 Di III RXD)

FE16-35mmもなかなか小型軽量。前玉が大きいので正面から見ると大きく感じるのだが。
操作性の特記事項としては絞りリングが搭載され、この絞りリングはA位置でロックできる他、クリック有り無しを選択できる。

それでは雨予報なのだが試写に江の島へ。

α7R4A + FE 16-35mm F2.8 GM II 広角端
α7R4A + FE 16-35mm F2.8 GM II 望遠端
α7R4A + FE 16-35mm F2.8 GM II 広角端
α7R4A + FE 16-35mm F2.8 GM II 広角端
α7R4A + FE 16-35mm F2.8 GM II 広角端

逆光のテストをしたかったのだけど雲が取れず断念。
光芒やゴーストを試してみたかったのだけど。
以前使っていたVario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSが特定のアングルでゴーストが出たので💦

参考までに α7C + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS
さらに参考 α7C + TAMRON 17-28mm F2.8 Di III RXD

それでは帰宅して最短撮影距離のチェックを。

α7R4A + FE 16-35mm F2.8 GM II 35mmの最短撮影距離
α7R4A + FE 16-35mm F2.8 GM II 16mm時の最短撮影距離

望遠端でかなりアップにできて利便性が高い。
公称値で22cmだが、これは望遠端の実測値で、広角端では実測で20cm近くまで寄れる。
TAMRON 17-28mmの方が最短撮影距離は短いが広角端なので、大きく写したいならFE 16-35mmの望遠端が実用的かと。
実戦投入が楽しみですね。

FE 16-35mm F2.8 GM II | デジタル一眼カメラα(アルファ) | ソニー
ソニー デジタル一眼カメラα(アルファ) 公式ウェブサイト。デジタル一眼カメラα(アルファ)FE 16-35mm F2.8 GM IIの商品ページです。
タイトルとURLをコピーしました