前回、キバナコスモスが満開のソレイユの丘でしたが、今回はコスモス(センセーション)を見に行きました。
翌日から豪雨という予報で、茎が細く長いコスモスは風雨に弱いので慌てて出かけました。





ソレイユの丘は海沿いの高台にあるので、夕陽がキレイ✨️
というわけでコスモスと夕陽を狙います。
16時前に到着、傾きはじめた秋の日差しでコスモスが光っています。
日没は16:50なので、撮りまくります。







カメラは、
SONY α7CII
SIGMA 20-200mm F3.5-6.7 DG
ついに、Adobe Lightroom Classic v 15.0がリリースされまして、SIGMA 20-200mm F3.5-6.7 DGに対応しました。
ホント、Adobeは新製品の反映が遅いよね、いうて、発売前のTAMRON 25-200mm F2.8-5.6は対応済みなのよね、なんでやーっ💢



今回は秋桜を夕日の斜光で撮ることの他に、もうひとつ、わちゃわちゃに咲き乱れる感じに挑戦しました。たくさん咲いていないとできないですからね。










2025/10/30撮影
