湘南キャンドル2025 | OM-3

撮影ログ
この記事は約2分で読めます。

また行ってきました、湘南キャンドル2025
今回は暗いところに弱いといわれるマイクロフォーサーズを明るいレンズのチカラでなんとかする回(笑)

というわけで、カメラはOM SYSTEM OM-3
レンズは3本 ↓
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO 写真にキャプションがないものは、このレンズです。
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8

今日は平日なので一方通行になっていませんでした。
自由に行動できる反面、人が入り乱れて歩きにくいのも事実。

M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8は、シャープな描写と美しいボケが特長ですが、寄れないのが欠点で使いにくく出番がありません。今回も寄れずに60mm F2.8 Macroに交換される場面がありました💦

M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8
M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8
M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8
M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8
M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8

M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macroはキャンドルと花を撮りたくて用意しました。もちろん、M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8では寄りきれないだろうという保険でもあります。

M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

というわけで、便利なズームレンズに戻ります(笑)
実は、レンズ交換したときにMFになってしまいボディ側で操作してもAFにならず慌てました。ピントリングを手前に引くとAFからMFになるのですが、暗闇で見えず気づきませんでした💦

マイクロフォーサーズは暗さに弱いと書きましたが、明るいレンズと手ぶれ補正で問題なく撮れますね。強いていえば、ボケが物足りないことくらいです。

2025/10/17撮影

湘南キャンドル2025

タイトルとURLをコピーしました