ソレイユの丘のひまわり | SIGMA 17-40mm F1.8 DC+X-T5

撮影ログ
この記事は約2分で読めます。

梅雨が開けて一斉にひまわりが咲きましたので、ひまわり行脚第三段(笑)
三浦半島のソレイユの丘に行きます。
ここは入園だけなら無料、駐車場も1日1050円ですが30分以内に出庫すれば無料です(平日のみ)

ひまわり畑と相模湾、視程が良ければ富士山も見えます

カメラは、
FUJIFILM X-T5 + SIGMA 17-40mm F1.8 DC
本来、暗いところで使うレンズかと思いますが、炎天下でも使いますよ。

見頃です!

暑くて誰も座りません💦

ひまわり畑は2面に分かれていて、まず最初の面が満開です。
ちなみに昔は、いたるところに植えられていて壮観だったのですが、リニューアルされて1/3以下に縮小されてしまいました。ま、入園無料なので花だけでは儲からないからでしょう。
とはいえ、太陽ソレイユの丘☀️と名乗るのなら🌻ひまわりでいっぱいにしてほしいなぁ・・・

なぜか逆を向いている花も

日没まで粘ればドラマチックな光景が見られるでしょう。
しかし、このあと江の島燈籠に向かうのでした(実はこちらがメイン)

2025/7/23撮影

つづく

本日のシエンタHV Z E-Four(MXPL15G)燃費
🚙三
ソレイユの丘へは国道134号線を走りまして、26.3km/Lでした。

タイトルとURLをコピーしました