遅くなりましたが、湯河原梅林(幕山公園)の梅が見頃になりました。
ついつい、河津桜に気を取られてしまいますが、こちらも満開ですよ。第30回「梅の宴」を3月9日まで開催中です。



というわけで、おおいゆめの里のあとに立ち寄りました。
この時期は駐車場500円、入園料200円を払って入園します。入園料には電子マネーが使えます。
先に行った、おおいゆめの里
カメラは先と同じ、
OM SYSTEM OM-3 + ZHONG YI OPTICS 25mm F0.95
何かとEVFの画素数を指摘されますが、拡大やピーキングを使えば問題ありません。OM-5よりもEVFの輝度が上がっているそうなので見やすいと思います。それよりもシャッターボタン半押しで拡大解除とかしてほしいですが。
そして、
OM SYSTEM OM-1 + M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
写真にキャプションのないものは、このセットです。

ここから多くの人が右に行きますが、左に行って高度を上げてから右に進むのが色々見られてオススメです。





というわけで、左手から登っていきます。



登っていくと海が見えます。






歩いていると、右手から登ってくる道と合流します。そうです、右側のルートはショートカットコースです。


岩場では幕山名物、ロッククライミングがみられました。




梅林最高地点まで来ましたので戻ります。降りるときはショートカットコースで(笑)



2025/3/7撮影
☆
本日のシエンタHV Z E-Four(MXPL15G)燃費
🚙三
西湘バイパス、国道135号線を通って約130km、トータル燃費24.8km/L
おおいゆめの里:21.7km/L
湯河原梅林:26.3km/L
帰り:27.0km/L