FUJIFILM X-T50 XF16-50mm限定セットが届きましたので、さっそく開けていきましょう。
ちなみに、XF16-50mmとは、FUJINON XF16-50mm F2.8-4.8 R LM WRのことで、昔のベストセラーXC16-50mmではありません。
X-T5のファームアップもしてみます。ファームアップでフィルムシミュレーションが採用されるのは初めてなのでは?
X-T50とXF16-50mmの比較は以前やりましたので、今回は触れません。
中には箱がふたつ。
カメラとレンズの箱は、それぞれ別で、単品売りのモノをひとつの箱にまとめて入れてあった。将来、下取り交換とかでバラ売りするときに良いかも。
今回、ブラックにしたのは、すでに持っているX-T5がシルバーなので間違えないように(笑)
あと、経験上、X-E4やAシリーズのシルバーは質感がイマイチだったので、X-T50もそうではないかと推測しました。ま、実機見ないで買ったんですけどね💦
セットアップで時刻を合わせたら、スマフォアプリ(FUJIFILM Camera Remote,FUJIFILM XApp)とペアリングします。画像転送やリモートはもちろん、このアプリ経由でファームアップもされるので便利。とはいえ、ソニーは時刻合わせもアプリでできるのよね。
というわけで、X-T5のファームアップもします。
今回はフィルムシミュレーション REALA ACE※1 も追加された。
REALA ACEは好んで使っていたネガフィルムだったので嬉しいです✨
色鮮やかながら柔らかいトーンで、肌色の再現が良い、というのが当時の売りだったと思います。
※1:X-H2S、X-H2、X-T5、X-S20に対応
今まで、新しいフィルムシミュレーションが新製品でしか対応しないので、これを使いたければカメラ本体を買うという人もいたはず。ま、カメラのメモリ容量の都合とか今まで出来なかった理由があるんでしょうけど。
☆
さてここから先はX-T50といろいろなレンズを取り付けてみましょう。
FUJINON XF27mm F2.8 R WR
FUJINON XF35mm F1.4 R
TAMRON 18-300mm F3.5-6.3 Di III-A VC VXD
SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN
FUJINON XF16-50mm F2.8-4.8 R LM WR
やはり、小さなレンズが似合いますね。
☆
新しいXF16-50mm F2.8-4.8 R LM WRもX-T5とX-E4に取り付けてみます。
☆
FUJINON XF16-50mm F2.8-4.8 R LM WRを手持ちの標準ズームと比較してみます。
小型軽量で明るい、SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN
廉価版ズームの、FUJINON XC15-45mm F3.5-5.6 OIS PZ
XF16-50mm F2.8-4.8は、ズームしても伸びない。これはポイント高い。
SIGMA 18-50mm F2.8は望遠のF2.8が捨てがたいけど、ズームで伸びるのよね。
XC15-45mm F3.5-5.6は収納時小さいけど、カメラの電源を入れると伸びる。
仕様では最短撮影距離は、望遠50mmで24cm(最大撮影倍率0.3倍)としか記載がないが、広角16mmでは19cm近くまで寄れることを確認しました。ま、大きく撮るなら望遠を使うことは間違いないけど。
X-T50の使用感は以前所有していたX-T30と比べて少し持ちやくすなって、特にQボタンを意図せず押してしまうことがなくなった。ま、X-T5と比べると小さすぎる気もするので革ケースか後付のグリップが欲しい。軽いのはいい事だけどね。
EVFはX-E4と見た感じは変わらないが、接眼部がやや大きいので、見やすい気がする。こちらもアイカップがあればファインダーに集中できそうだ。
チルト液晶は正義(笑)