鎌倉の秋を歩く

撮影ログ
この記事は約2分で読めます。

早くも世間は12月。鎌倉では遅い紅葉のはじまりだ。
今回は覚園寺かくおんじから秘境で絶景の獅子舞の谷を歩きます。

α7CR + FE 20-70 mm F4 G 覚園寺

まずは覚園寺。
またまた鎌倉市観光協会オススメの紅葉スポットです。
バスを乗り継いで鎌倉駅から大塔宮だいとうのみや行きに乗車。
終点の鎌倉宮に到着するが、ここから左に折れて覚園寺に歩いて向かいます。
今回の機材はたくさん歩くのを前提に、α7CR + FE 20-70 mm F4 Gのシンプルなセットで。

α7CR + FE 20-70 mm F4 G 覚園寺
α7CR + FE 20-70 mm F4 G 覚園寺

鎌倉駅から離れているため人が少なく静かなのが良い。
門をくぐって進むと拝観受付がある。
拝観料500円を払って進む先は撮影禁止区間となる。「茅葺屋根の薬師堂の佇まいは息をのむ美しさ」と鎌倉市観光協会は言うが撮影禁止なのよ。
絶景を見せられないのが残念だが、後ほど獅子舞の谷に行きますよ。

α7CR + FE 20-70 mm F4 G 覚園寺
α7CR + FE 20-70 mm F4 G 覚園寺

というわけで、鎌倉宮を通りぬけ永福寺ようふくじ跡を左に見ながら天園ハイキングコース 獅子舞谷ししまいがやつ 入口に向かいます。
天園ハイキングコースの入り口はいくつかあるが、実は、このルート、鎌倉市推奨ハイキングコースにはなっていない。おそらく沢沿いを歩くため滑りやすく、年によってはルート上に岩が転がっていることもありハイキングコースと言うには難易度高いのかもしれない。あの、道なき道を案内するGoogle Mapでさえ道が書いてない(笑)
とはいえ獅子舞の谷へは最短ルートなのだ。

Google Mapより
α7CR + FE 20-70 mm F4 G 獅子舞の谷

この先にホントに紅葉の名所があるの?と不安になるような山奥にある。

α7CR + FE 20-70 mm F4 G 獅子舞の谷

と、いきなり目の前にひろがる絶景。

α7CR + FE 20-70 mm F4 G 獅子舞の谷
α7CR + FE 20-70 mm F4 G 獅子舞の谷
α7CR + FE 20-70 mm F4 G 獅子舞の谷

さらに登っていくと獅子岩に行き着く。
ここから左に行くと建長寺の裏手に出る。ここも紅葉の名所だ。
帰り道、瑞泉寺にも立ち寄ったが撮れ高はありません💦

タイトルとURLをコピーしました