そろそろ満開では?の常立寺に再び行ってきた。

ほぼ満開。右端のだけまだ蕾。この周りにある梅は五分咲きくらいかな。
まだまだ楽しめそうだ。
ギャラリーも増えていて、撮影する人はもちろん、写生の人も何人か。


☆
夕方は富士山が綺麗に見えそうなので海へ。前回の立石、長者ヶ崎よりも北にある真名瀬海岸というところ。
ここは森戸神社の海の鳥居(名島)が見える、この右には葉山灯台(裕次郎灯台)。

更に北にある森戸海岸というのもあるが鳥居が正面に見えるのはこっちかな。夕陽や富士山と絡めると、立ち位置はかわるよね。森戸海岸まで行くと鳥居と灯台の位置が入れ替わる。

カメラはいつものFZ85の他にRX10M4も。理由はFZ85は太陽のような明るい光源を入れると放射状にゴーストが出るから。これが出ると写真としてはちょっと使えないわけで。

この夕方の海辺シリーズも撮れ高が増えてきたので、ギャラリー化しようと思う。
