|
●クロムさん
>○狸さん、ぼりちゃんへ
>現状の画像ビューアーソフトで不満なのは、一体何個までの画像データを扱える
>のか明らかにされていないことです。
>(Photoshopは明らかにしているのかな)
詳細は不明ですが、1フォルダでの表示でなければ、実用上無制限と思ってます。
>100万枚の画像をストレス無く扱えるビューアーが欲しいですが、サムネイル
>データを一ファイルに保存すると1画像20KB使った場合100万枚だと20GBになっ
>てしまい今のPCではオンメモリでは扱えないですね。
100万枚も見るなら、そのPCはそれなりのDiskを積んでいると思うので、20GB
なんて問題ないと思いますよ。
今や、内蔵Diskは160-250GBが標準ですから。
>ということで遅かれ早かれ、画像ビューアーはいずれデータべース的な考えを
>取り入れないといけないでしょうね。
それはそうですね。
ファイルを閲覧保存するときに、重要,これは後で使うとかコメントが入ると
良いですね。
データはCDROMやDVDにあっても、CDROMやDVDはドライブに挿入しなくてもCDROM
やDVDに固有の番号をつけて、後からコメントや,サムネールを見ながら検索して
DVDやCDROM番号まで指定してくれると良いですね。
デジカメNinjyaではCDROMを挿入しなくても、サムネールは見られて、サムネール
をクリックすると、番号XXXのCDROMを挿入してくれという指示が出ますね。
|
|
|