Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
4861 / 7727 ←次へ | 前へ→

【2885】Re:おさしみぶりぃ (^^)/
 ぼりちゃん WEB  - 05/2/21(月) 17:51 -
  
●シヴァさん
ありがとうございます(^^)v
継続・・・というかHPの他に発表の場もないのでやけになって投稿してます(笑)
で、
PENTAXですかぁ〜? いいんですかレンズ少ないですよ(汗)
もうちょっと待つとニコンからD50なんてのが出るという噂もあるし、キヤノンのKissD Nもなかなかの完成度だし慌ててペンタックスにしなくとも、といちおう言っておきます・・・^^;

>Q1.バッテリーは何をお使いですか?
RCR-V3という充電できるリチウムを使っています。
ご存知オリンパスのコンパクトなどで良く使われているCR-V3の充電できるタイプです。
これを2本使うわけですが充電器は1本づつしかセットできないのでちょっと不便ですね。
買う場合は最新の初期電圧の低いタイプ(エコリーフのマークがパッケージにあるもの)をお使いください。(初期の電圧の高いのもは起動してもシャッターが切れなかったり誤動作します)
また、松下のオキシライドは起動すらしません^^; が最近使えるという書き込みが価格COMであり。
富士フィルムの単3型リチウムは使えます。
使用頻度が少ないならその都度1次電池を買ってもいいですね。そういうところがこのカメラのいい所です。
通常、ニッケル水素で十分でしょう。私はニッケル水素嫌いなので^^;

>Q2.キットレンズの18-55mmの使い心地は如何ですか?
寄れるしコンパクトだし、クイックシフトフォーカスが使えるので便利です。
でも、ほとんど使ってません^^; パンケーキか28ソフトばかり使ってます^^;
18-55mmはコントラスト重視のカリカリ画質という評価ですね。ただし、パラメーター調整で柔らかくもできます。従来のPENTAXの柔らかめの描写とは違います。大きくてもいいなら16-45mmの方が広角寄りなのでスナップには使い出があっていいかも、とちょっと思いました。この2本はどちらか持っていて損はないですよ。

>Q3.とりあえず28mmソフトと広角レンズは買うつもりですが、他にお奨めのレンズはありますか?
お勧めというかPENTAXユーザーなら欲しいレンズは・・・
DA14mm F2.8
DA40mm F2.8 Limited
FA31mm F1.8 AL Limited
FA43mm F1.9 Limited
FA77mm F1.8 Limited
FA28mm F2.8 AL
FA35mm F2.0 AL
FA★24mm F2.0 AL
FA★85mm F1.4
あたりでしょうか。全部単焦点ですね(^^ゞ
今度出る50-200mmもよさそうです。
レンズではありませんがマウントアダプターKがわずか1000円でM42マウントが付けられるようになるのでお勧めです。
28mmソフトはペンタックスのオンラインショップ(アウトレット)で29,800円で売ってます、中古より安いです、急げ〜(笑)
http://shop.pentax.jp/defaultMall/SiteManager.jsp
引用なし
パスワード
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【2883】おさしみぶりぃ (^^)/ シヴァ 05/2/21(月) 15:55
【2885】Re:おさしみぶりぃ (^^)/ ぼりちゃん 05/2/21(月) 17:51
【2892】Re:おさしみぶりぃ (^^)/ シヴァ 05/2/21(月) 21:25
【2897】Re:おさしみぶりぃ (^^)/ ぼりちゃん 05/2/21(月) 22:24
【2900】Re:おさしみぶりぃ (^^)/ シヴァ 05/2/21(月) 23:08
【2901】Re:おさしみぶりぃ (^^)/ いしずみ 05/2/21(月) 23:23

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
4861 / 7727 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,325
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。