Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
4612 / 7727 ←次へ | 前へ→

【3136】Re:浮上っ
 クロム WEB  - 05/3/8(火) 18:39 -
  
○うみそらくもさんへ
ギャラリーまとめてご覧いただきありがとうございます。リ

☆鎌倉ミニオフ
>一番のお気に入りは13です。

これはまた渋好みですね。おそらくこれを撮った人は少ないのでは、と思います。

8の河津桜(だったけ?)はこの日一番華やかな被写体だったようです。
重たいマクロレンズを持参してよかったです。
11はぼりちゃんも撮ってましたね。

☆淡雪の御苑

>なんとなく新しいクロムさんという印象のギャラリーですね。

そうですか。自分では良く分かりませんが、ソフトで雪景色を撮ったのは初めて
だからかも知れませんね。

>そうだ水墨画みたいなんですよね。

うん、色もあまりないし、そういうイメージでしょうね。

>ニコンのソフトとはだいぶ違うんだなあと改めて思いました。

Pentaxの28mmソフトはやっぱりキワモノ感が強いような。
ただ絞りは4前後しか使えないので135 DCに比べて使いこなしは楽ですね。
135 DCは絞りとDCリングの組み合わせなのでパラメータが多すぎて使いこなしが
難しいです。

☆River Swan

>こう比べてみるとE-1の青はキレイですねえ。

確かにE-1の青は深い藍色が簡単に出ますね。
でもニコンの青も結構好みです。

>白鳥の王道な気がします。

今年は気に入ったカットが多く撮れたので寒い中頑張った甲斐がありました。

☆はるのゆき

>これもTOPで唸りました。

いいでしょ〜、これ。自分でも気に入っています。
もうしばらくこういうシーンは撮れないでしょうから、そういう面でも撮れて
嬉しいですね。

>7も無残な感じでないところが好きです。

そうですね。可哀想な感じは見ていて気分が良くないですものね。

>6のおだやかさ、8の絵画的な感じもいいなあ。

これはいちおう春の雪の暖かさみたいなものを表現したかったんですね。


梅オフではお会いできませんでした、チューリップオフではなんとかなると
いいですね。
引用なし
パスワード
0 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【3133】浮上っ うみそらくも 05/3/8(火) 12:33
【3134】Re:浮上っ ぼりちゃん 05/3/8(火) 13:50 [添付]
【3147】Re:浮上っ うみそらくも 05/3/9(水) 17:04
【3149】Re:浮上っ クロム 05/3/9(水) 21:31
【3152】Re:浮上っ ぼりちゃん 05/3/9(水) 22:58 [添付]
【3154】Re:浮上っ クロム 05/3/9(水) 23:11
【3158】Re:浮上っ ぼりちゃん 05/3/9(水) 23:24
【3136】Re:浮上っ クロム 05/3/8(火) 18:39
【3148】Re:浮上っ うみそらくも 05/3/9(水) 17:08
【3150】Re:浮上っ クロム 05/3/9(水) 21:36

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
4612 / 7727 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,320
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。