|
●ぼりちゃんさん
私が読んでいた本はこれですね。
まだ、ほとんど人跡未踏のカラハリ砂漠に学生夫婦が動物調査に乗り込んだ、7年
間のドキュメンタリーです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152033789/249-1905250-2833968
>カラハリで検索したら「KALAHARI チーターがいる砂漠」佐野高太郎著なんて本を発見しました。
>ttp://www.kotarosano.com/
>gallery kalahari 1にチーターの狩の写真もありますね。
お知らせありがとうございます。
この人の名前は知らなかったですね。
写真集は本屋で立ち読みしたことが会ったのを思い出しました。
この人の写真も良いですね。
アフリカでの動物写真家と言えば
井上冬彦さん
http://fuyuhiko.jp/
井村淳さん
http://home.q07.itscom.net/jsworld/INDEX.html
とは個展会場での立ち話ですが、実際にお会いしてお話を聞いたことがあります。
ケニアに行きたいと思ったのは、お二人のお話,写真を見てからです。
ナイロビ空港で立ち見した
フランス人動物写真家の写真集
「美しき殺しや達」(題名はうろ覚え)は和み系ではなく、狩りとか決定的瞬間を
捕らえたものが多かったですが、凄かったですね。
ケニア マサイマラで3年暮らして撮ったそうです。
>というわけで次はカラハリ砂漠でチーター撮影でしょうか。
多分次も行くとしたら、ケニアのマサイマラかタンザニアのセレンゲティになると
|
|
|