Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
3194 / 7727 ←次へ | 前へ→

【4565】Re:レンズベビー
  E-MAILWEB  - 05/7/1(金) 15:58 -
  
●クロムさん
●ぼりちゃん
>オリンパスの魚眼はニコンに比べて大きいですね。
画質が最優先なんでしょうが、やはりちょおと考えちゃいます。
>でも防滴なのはいいかな。
いくら防滴でも、保護フィルターがつけられないレンズは雨の日には使いたくないで
すよね。

>でも7-14mmの場合レンズ保護のため近寄れないようにしたなんて言ってましたが、
>これはどう説明するのでしょう?^^;
魚眼は気を付けないと花粉をペタということもあるんですよね。
E-10を400万画素でだして来たときに、無意味な画素競争はしないと公言しておき
ながら確か率先して500万画素機を出してきたいきさつもありますから。

>ついでに例のF2.0ズームトリオの価格情報が出てきました。
>http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1022&message=13876966
>14-35 F2.0: 2.490.- EUR (約33万円)
>35-100 F2.0: 2.990.- EUR (約40万円)
>90-250 F2.8: 4.990.- EUR (約66万円)
>さすがに高いですね。
日本ではこれの10%引きに10%ポイント還元は最低でも付くと思うけ高いですね。
F2.0という明るさは魅力的だけど、どうなんでしょう。
でも、3本とも揃えてしまう人も多いのでしょうね。
これらレンズにふさわしいボデーも速く発表して欲しいですね。
引用なし
パスワード
2 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050511 Firef...@p6166-ipad205souka.saitama.ocn.ne.jp>

【4558】レンズベビー ぼりちゃん 05/6/30(木) 22:39
【4560】Re:レンズベビー 05/7/1(金) 5:00
【4562】Re:レンズベビー ぼりちゃん 05/7/1(金) 8:56
【4563】Re:レンズベビー クロム 05/7/1(金) 13:10
【4565】Re:レンズベビー 05/7/1(金) 15:58
【4566】Re:レンズベビー ぼりちゃん 05/7/1(金) 17:29
【4567】Re:レンズベビー クロム 05/7/1(金) 22:22
【4568】Re:レンズベビー 05/7/1(金) 22:50
【4569】Re:レンズベビー T.UCHIDA 05/7/2(土) 0:54
【4571】Re:レンズベビー ぼりちゃん 05/7/3(日) 0:00
【4570】Re:レンズベビー 05/7/2(土) 4:53
【4564】Re:レンズベビー クロム 05/7/1(金) 15:48

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
3194 / 7727 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,082
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。