Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
2790 / 7727 ←次へ | 前へ→

【4971】さくらやまつり報告
 クロム WEB  - 05/9/3(土) 22:01 -
  
毎年6月に開催されていましたが、今年は経営再建のためかどうか知りませんが
今日明日の二日間開かれています。
早速行ってきましたが、デジカメは特に目玉はなかった感じ。
ただキャノンは見たときは既に売り切れていたのでいたので分かりませんが。
ニコン、オリンパス、コニミノはボディ(+充電器などの付属品付)のみ売ってました。
ぼりちゃんとか狸さんは怖くて手が出ないでしょうが、オリンパスはC-8080が4万、
C-5060が25千円。C-8080はちょっと惹かれましたが止めておきました。
ニコンはD70が6万円台でこれは高いですね。E-3200とかは6千円。お遊びなら安いですね。
E-5700は35千円。コニミノのA1=19千円にも惹かれましたが、考えているうちに
買われてしまいました。リコーのCplioR1は19千円とまあ普通ですね。
三洋のXactiJ4=14800円は安いと思いましたが、J2持っているから買わず。
結局デジカメは今一歩購入までに踏み切れなかったのですが、何も買わないのも
悔しいのでDiMAGE X50の状態のいいのを12千円で買いました(爆)。
その他髭剃り3千円、デジカメケースやD70のリモコン、L判用紙などの小物を購入。
大物というか重量物では写真フレームがサイズに関わらず(六つ切り〜全紙まで)
300円だったので四つ切中心に10個購入。これは持てないので宅配便扱い。
最後帰り際にレキサーの80倍速1GB CFを5千円を見つけたので2枚購入。
結局これが一番お得だったかも。
残念だったのは去年たくさんあったEPSONのインクがなかったこと。
コニミノのフォトライクQP用紙100枚入りが何と100円だったのに重くて持つのが
嫌で後で買おうとしていたら売切れてしまったこと。
あと東芝のDVDレコーダー 250GBが35千円も案外安いかも。
フジのF10はさすがに無かったですね。それと在庫大処分をすると思っていた京セラ
はブースがなかったですね。

添付画像
【X50.jpg : 39.5KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : X50.jpg
・サイズ : 39.5KB
2 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@2.net220148233.t-com.ne.jp>

【4971】さくらやまつり報告 クロム 05/9/3(土) 22:01 [添付]
【4972】Re:さくらやまつり報告 クロム 05/9/3(土) 22:12
【4974】Re:さくらやまつり報告 クロム 05/9/3(土) 22:23
【4978】Re:さくらやまつり報告 りんご 05/9/3(土) 23:22
【4996】Re:さくらやまつり報告 05/9/4(日) 19:27
【4999】Re:さくらやまつり報告 りんご 05/9/4(日) 23:20
【4975】Re:さくらやまつり報告 ぼりちゃん 05/9/3(土) 22:27
【4976】Re:さくらやまつり報告 クロム 05/9/3(土) 22:51
【4984】Re:さくらやまつり報告 05/9/4(日) 6:32
【4986】Re:さくらやまつり報告 クロム 05/9/4(日) 6:52
【4987】Re:さくらやまつり報告 05/9/4(日) 10:42

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
2790 / 7727 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,010
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。