|
●クロムさん
●ぼりちゃん、NABEさん、シヴァさんへ
>あそこまで書いたということはGX8より大幅に画質がいいのではないで
>しょうか。
>ということでちょっと大型CMOS搭載の期待感が高まってきました。
さーてどうなんでしょうね。
画質には大いに期待しいところです。
少なくても、F10以上の画質は実現して欲しいですね。
シヴァさんからの発表会速報が楽しみですね。
多分、今回は田中さんも書いている通り、APS-Cクラスの搭載は無いのでは
ないでしょうか。大きくても1/1.8"あたりじゃないでしょうか。
この手のコンパクトにはボケは期待しないというか、スナップ用にパンファー
カスに近い感じで撮れた方が良いと思うので、画質さえ良ければCCD撮像素子
サイズには余り拘らないのですが。
でも、初代のGR-DからGR1-Dとかに進化していく課程で画質最優先で大型の
撮像素子が搭載される可能性は十分考えれますね。
そのうちに、撮像素子側のブレークスルーがあって、垂直入射性の問題も
緩和されるかも知れないし。
オリンパスは意地でも4/3"以上のサイズを超える撮像素子を搭載した機種を
出すことはないのでは。
そのときは、フォーサーズの企画自体を見直すときでは。
|
|
|