Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
2648 / 7727 ←次へ | 前へ→

【5114】Re:箱庭列島
 ぼりちゃん WEB  - 05/9/13(火) 22:52 -
  
ギャラリーご覧いただきありがとうございます。

●りんごさん
Fotologueはアクセス数も反応も芳しくないので、やはり自分のHPにアップしないとね。
ギャラリー全体はあまり派手なレタッチをしていませんが、8は派手にやっております^^;
夕暮れの雰囲気を出したくてビルから空にかけて紫色を被せてあります(本来は黄色です)。和むとしたらこの色のせいかも。

> 最後の10のコメントは最後まで見られませんでした^^;
もともと1280x1024の環境に合わせて作ったので他のサイズの確認が取れません^^;
とりあえずウィンドウの縦をやや縮めました。これで下は見えるかな?

●いしずみさん
この効果はレンズそのものではなくて鏡胴の構造ですね。
4x5のビューカメラのように蛇腹の先にレンズが付いた構造ではレンズの光軸が自由に動かせるので可能です。
35mm一眼システムではあまりないと思います。

●クロムさん
時間があれば日本全国周って撮ってみたいですね。
とりあえず第一弾は横浜です(ということにしておきます^^;)
プラスチッキーに写る件ですが、特にレタッチをしているわけではないので、このレンズの雰囲気なのか人間の視覚的な錯覚なのでしょう。

●狸さん
レンズベビーに飽きはじめた所だったので楽しく撮影できました。
もともと逆ティルトのワザはビューカメラでやっていたものなので三脚は必須だったでしょう。
しかし、せっかく35mmシステムでティルト効果ができるのだから手持ちというのもスナップ的でいいでしょう?

●T.UCHIDAさん
今回の撮影で失敗したと感じたのは絞りの開けすぎです。また、ティルトは全てのカットで最大にしていました。
ということで背景がぼけすぎました。まだまだレンズの効果に依存しすぎている感じです。
ティルトの角度や絞り値など研究しなければ。
引用なし
パスワード
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@kcc-202-43-28-93.kamakuranet.ne.jp>

【5089】箱庭列島 ぼりちゃん 05/9/13(火) 15:01 [添付]
【5106】Re:箱庭列島 りんご 05/9/13(火) 21:14
【5107】Re:箱庭列島 いしずみ 05/9/13(火) 21:25
【5108】Re:箱庭列島 クロム 05/9/13(火) 21:25
【5109】Re:箱庭列島 05/9/13(火) 21:30
【5110】Re:箱庭列島 T.UCHIDA 05/9/13(火) 22:30
【5114】Re:箱庭列島 ぼりちゃん 05/9/13(火) 22:52
【5116】Re:箱庭列島 いしずみ 05/9/13(火) 23:29
【5121】Re:箱庭列島 05/9/14(水) 6:01
【5140】Re:箱庭列島 いしずみ 05/9/14(水) 22:22
【5124】Re:箱庭列島 ぼりちゃん 05/9/14(水) 10:23
【5117】Re:箱庭列島 りんご 05/9/13(火) 23:38
【5122】Re:箱庭列島 ぼりちゃん 05/9/14(水) 10:04
【5135】Re:箱庭列島 りんご 05/9/14(水) 21:16
【5138】Re:箱庭列島 ぼりちゃん 05/9/14(水) 22:18
【5145】Re:箱庭列島 りんご 05/9/14(水) 23:36
【5150】Re:箱庭列島 ぼりちゃん 05/9/15(木) 8:36
【5155】Re:箱庭列島 りんご 05/9/16(金) 22:21
【5156】Re:箱庭列島 ぼりちゃん 05/9/17(土) 8:49
【5113】Re:箱庭列島 うみそらくも 05/9/13(火) 22:47
【5115】Re:箱庭列島 ぼりちゃん 05/9/13(火) 22:58 [添付]
【5151】Re:箱庭列島 Hojo 05/9/15(木) 11:49
【5153】Re:箱庭列島 ぼりちゃん 05/9/15(木) 16:34

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
2648 / 7727 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,009
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。