|
☆ぼりちゃんさ
5Dご購入おめでとうございます。35mm版のCCD。魅惑的ですね(^^ゞ。
あみぃさんならずともぼりちゃんがどういったレンズラインナップになっていくのかは楽しみ楽しみ(^^ゞ。
>Flashは授業でHPやHTMLを勉強しているなら今後必要になるでしょうね。先取りして教材として使いましょう(^^)
なかなかFlashまで授業で取り上げることはできません(^^ゞ。
全体の中でHTML言語を理解している生徒はほぼ皆無ですし・・・。
そういった生徒の多くは近くの工業高校にいってしまいます。
>無料のParaFlaなんてのもありますね、私は廉価版のSWiSHmaxというのを使ってますが。
ご紹介ありがとうございます。今ダウンロードしてみました。
ちょっと試してみようと思います。
>ブローニーは大きいですね。
>私の頃は高精細に撮るなら4x5、機動性なら35mm、高精細と機動性を両立させるなら35mmで高画質なレンズとフィルムを使えばよい、と習ったのですがコダクロームなど一部生産終了で、そうすると今はブローニーしか選択肢がなくなってしまいましたね。
本当にブローニーは大きいですねぇ。
かみさんの親戚でやっぱり写真に凝っている人がいて,数年前に中判の情報量はすごいぞ,と言っていたんですが本当ですね。
しないでブローニー・ネガの現像を1時間でやってくれる場所を見つけたので,ちょっと手軽に使えそうです。
一応ポジフィルムも一本,試しに買っては来たのですが,現像のことを考えるともうちょっと天気の良い日に試してみようと思います。
箱庭列島4,拝見しました。
ところで,ぼりちゃんのFlashなんですが,Firefoxで表示すると必ずカレントウィンドウサイズが縮小されてしまいます。fotologueなどではそうならないので,何かぼりちゃんやってませんか?
3,5,6,10枚目がそれっぽくて良いですねぇ。
5枚目は普通の写真でも見てみたいぞ(^^ゞ。
☆クロムさん
お祝いありがとうございます。
どうも段々とフィルムを楽しめる環境が狭まりつつありますので,楽しめる今のうちに少しでも楽しんでおこうと思います。
|
|
|