Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
2291 / 7727 ←次へ | 前へ→

【5472】PK-EOSマウントアダプター
 ぼりちゃん WEB  - 05/10/29(土) 22:31 -
  
本日ゲット
以下、覚え書き

【脱着方法】
取り付け取り外しは最小絞りに。
AFレンズは無限より遠くにピントリングを回さない。

【Kマウントレンズ】
連動ピンをやや内側に曲げる。連動ピンカバーは切り取る。

というわけで5Dとの組み合わせでは、かなり気を使う。
特に無限より遠くにピントリングを回すと、レリーズ後ミラーが戻らずブラックアウトのまま。
見れば後玉のまわりのカバー部分に擦り傷が! というわけで操作法を誤るとミラーとレンズが干渉しますです。

EF-S対応ボディでは取り付け制限なし。レンズの改造も不要。
10D、D60、D30のようなAPSサイズでミラーボックスが小さいタイプは取り付け不可。

レンズ改造は自分でやるにはちょっと不安(切りくずとか)
アダプターを買うと1本は無料で改造してくれる。着脱が面倒なので1本に1アダプターが理想だが。
85mmソフトとか、魚眼ズームとかペンタならではの面白レンズをわざわざ改造するのも、うーん・・・


添付画像
【pkeos28soft_0527.jpg : 55.1KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : pkeos28soft_0527.jpg
・サイズ : 55.1KB
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@kcc-202-43-28-93.kamakuranet.ne.jp>

【5472】PK-EOSマウントアダプター ぼりちゃん 05/10/29(土) 22:31 [添付]
【5475】Re:PK-EOSマウントアダプター きたがわ 05/10/30(日) 12:48
【5477】Re:PK-EOSマウントアダプター ぼりちゃん 05/10/30(日) 17:01 [添付]
【5478】Re:PK-EOSマウントアダプター きたがわ 05/10/30(日) 23:19
【5479】Re:PK-EOSマウントアダプター ぼりちゃん 05/10/30(日) 23:50
【5480】Re:PK-EOSマウントアダプター きたがわ 05/10/31(月) 14:12
【5481】Re:PK-EOSマウントアダプター ぼりちゃん 05/10/31(月) 17:12
【5518】Re:PK-EOSマウントアダプター Tom 05/11/7(月) 9:26
【5519】Re:PK-EOSマウントアダプター ぼりちゃん 05/11/7(月) 9:42
【5520】Re:PK-EOSマウントアダプター きたがわ 05/11/7(月) 9:51
【5522】Re:PK-EOSマウントアダプター ぼりちゃん 05/11/7(月) 12:11
【5524】Re:PK-EOSマウントアダプター きたがわ 05/11/7(月) 14:04
【5525】Re:PK-EOSマウントアダプター ぼりちゃん 05/11/7(月) 18:24
【5528】Re:PK-EOSマウントアダプター きたがわ 05/11/8(火) 12:20

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
2291 / 7727 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,007
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。