Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
2404 / 7727 ←次へ | 前へ→

【5359】Re:PENTAX、サムスンと共同開発
  E-MAILWEB  - 05/10/12(水) 15:10 -
  
●クロムさん
>うまく行くのかな。
>http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051012AT1D1201J12102005.html

これは、脅威になりそうですね。
1眼レフは最後の日本の砦でしたが、サムソンにすっかり技術を持って
行かれてしまって、気が付けばデジ1眼のシェアも韓国勢にすっかり食われて
いたなんてこともあるかもですね。
半導体が良い例ですね。

レンズ設計は未だコンピュターだけでは設計しきれないノーハウがあるよう
で、どこまで韓国勢が食い込めるかは未知の部分もありますが、その技術を持
った団塊の世代の技術者がこれから定年退職していくと日本の将来も危ないか
もですね。

それにしても、内製のCanon,Fujiを除くと、撮像素子のSony寡占状態は問題で
すね。
Sonyの工程上の不具合から各社でデジカメに不具合が出てますね。
Fujiのハニカムも同じような不具合がでていることから、設計は自社でも生産は
Sonyに委託していたのかも知れませんね。

引用なし
パスワード
0 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p4085-ipad37souka.saitama.ocn.ne.jp>

【5358】PENTAX、サムスンと共同開発 クロム 05/10/12(水) 14:15
【5359】Re:PENTAX、サムスンと共同開発 05/10/12(水) 15:10
【5360】Re:PENTAX、サムスンと共同開発 05/10/12(水) 15:13
【5361】Re:PENTAX、サムスンと共同開発 ぼりちゃん 05/10/12(水) 15:19
【5362】Re:PENTAX、サムスンと共同開発 クロム 05/10/12(水) 16:49
【5363】Re:PENTAX、サムスンと共同開発 05/10/12(水) 19:08

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
2404 / 7727 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,007
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。