|
みなさん、お祝いサンクスです
●ikeさん
5Dは1Dや20Dと比べるとのんびりしていますが、それが気に入りました。シャッター音も好みです。どうも1D系や20Dは撮影をせかされているようでいけません。
70-300mmのISですが、28-135mmISと比べてあまり差を感じませんが私が鈍感なのでしょうか(^^ゞ どちらのISも満足です。
●狸さん
24-105は広角のフレアーが問題になっているようですね。それが原因ではなくて単純にお金がないからです(笑)
28-135IS持っているので当面これで凌ぎます。が、周辺の流れや色収差は目立ちますね。70-300ISはさすがデジタルになってから出たのでシャープです。
広角は悩みますね。17-40mmは本命ですがもっと寄りたいのでSIGMA14mmか20mmF1.8とかいいですね。フレクトゴン20mmも検討中です。これは16cmまで寄れるので。
12-24mmはフルサイズで魅力ですが、ちょっと使いこなせそうにありません。
しかし、広角から標準まで短焦点がほしくなってしまって(悩)
●あみぃさん
70-200ISを持っている本格的なあみぃさんには私のレンズラインナップは参考になりませんよ(^^ゞ
今あるのは、15mmFisheye、28-135IS、50mmコンパクトマクロ、70-300IS、TS-E45mm、ロシア製怪しいティルト80mm、レンズベビー、ピンホール・・・
メインの28-135ISと70-300ISってお手軽ダブルズームキット状態です(爆)
箱庭列島シリーズは撮影も面白いですがフラッシュの作成にもはまってます。ページめくりはエンドレス仕様で機能的にはほぼ完成ですね。ブックらしくデザインするのは、ま、いづれ・・・
|
|
|