Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
3757 / 7727 ←次へ | 前へ→

【3994】Re:デジカメも各社も淘汰時代
 T.UCHIDA E-MAIL  - 05/5/17(火) 21:52 -
  
●ぼりちゃんさん
●狸さん
>>「今年から来年にかけて多くても5社程度に絞り込まれる可能性がある」
>どこの記事かは知りませんが、5社だけではつまらないですね。
>FujifilmやPENTAXは残って欲しいなぁ・・・
>なーんて言いつつ、ペトリ、ミランダ、トプコン、フジカ、マミヤ、ヤシカ、コンタックス・・・35mm一眼だけでもぞろぞろ撤退・倒産メーカーが思い浮かびます^^;

 私は、キヤノン、ニコン、ペンタックスは残る(一眼)と思いますよ。
 オリンパスは大赤字出してるので危ないかなと思いますが、松下さん
しだいでしょうね。
 コニカミノルタは、縮小路線なのでどうでしょうね。
 普及機クラスを辞めちゃおうとなると苦しいのでは
 フジは残ってほしいですが、ボディーしだいでしょうね。

 コンパクトは、私には分からないです。
 体力勝負なんでしょうけどね。

引用なし
パスワード
0 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netsc...@p3064-ipad53hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

【3977】デジカメも各社も淘汰時代 05/5/17(火) 9:15
【3982】Re:デジカメも各社も淘汰時代 ぼりちゃん 05/5/17(火) 17:42
【3985】Re:デジカメも各社も淘汰時代 安孫子です。 05/5/17(火) 17:49
【3988】Re:デジカメも各社も淘汰時代 05/5/17(火) 18:18
【3990】Re:デジカメも各社も淘汰時代 安孫子です。 05/5/17(火) 18:21
【3991】Re:デジカメも各社も淘汰時代 安孫子です。 05/5/17(火) 18:26
【3994】Re:デジカメも各社も淘汰時代 T.UCHIDA 05/5/17(火) 21:52
【3995】Re:デジカメも各社も淘汰時代 クロム 05/5/17(火) 22:42
【4004】Re:デジカメも各社も淘汰時代 05/5/17(火) 23:51
【4005】Re:デジカメも各社も淘汰時代 ぼりちゃん 05/5/18(水) 9:59

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
3757 / 7727 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,085
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。