Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
4018 / 7727 ←次へ | 前へ→

【3732】Re:ウイルスバスター
  WEB  - 05/4/24(日) 6:33 -
  
●T.UCHIDAさん
> 私は、OSのバックアップ取ってます。
これは本当はやるべき何でしょうが、私は今のところデーターバックアップ
のみですね。

> まあ、データをOSのパーティションに入れていないのでフル
>インストールになっても大きなダメージはいけないようにしてあ
>りますからいざとなったら入れなおしちゃいますけど、幸いいま
>だに一度も復旧できなかったことはありませんけど
アプリの入れ直し、ドライバの入れ直しとか何かと再インストールは面倒
ですね。
ドライバーが入ったCDROMが見つからなかったりして、探し回ることもあり
ます。
必要なドライバーをひとまとめにしたCDROMとか作っておいた方がよさそう
ですが、ついつい面倒でまだやっていません。

> 私は、仕事場では2台体制で自動アップデートにはしていない
>のです。
> アップデートなどは、1台ずつやるようにしてます。
そうしないと怖いですよね。
テレサポはこういうときはつながらないことが多いし、インターネット経由で
情報や修正ファイルをダウンロードするしかないので、家庭でも最低2台は
必要ですね。

引用なし
パスワード
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p8252-ipad205souka.saitama.ocn.ne.jp>

【3717】ウイルスバスター 05/4/23(土) 13:24
【3718】Re:ウイルスバスター 安孫子です。 05/4/23(土) 16:18
【3719】Re:ウイルスバスター 安孫子です。 05/4/23(土) 17:27
【3720】Re:ウイルスバスター 05/4/23(土) 18:15
【3721】Re:ウイルスバスター T.UCHIDA 05/4/23(土) 19:15
【3722】Re:ウイルスバスター 05/4/23(土) 19:45
【3730】Re:ウイルスバスター T.UCHIDA 05/4/24(日) 0:03
【3732】Re:ウイルスバスター 05/4/24(日) 6:33
【3726】Re:ウイルスバスター りんご 05/4/23(土) 22:38
【3733】Re:ウイルスバスター 05/4/24(日) 6:37
【3729】Re:ウイルスバスター ぼりちゃん 05/4/23(土) 22:58
【3731】Re:ウイルスバスター 05/4/24(日) 6:23
【3737】Re:ウイルスバスター ぼりちゃん 05/4/24(日) 20:39
【3739】Re:ウイルスバスター いしずみ 05/4/24(日) 21:16
【3740】Re:ウイルスバスター ぼりちゃん 05/4/24(日) 21:35
【3741】Re:ウイルスバスター いしずみ 05/4/24(日) 22:04 [添付]
【3743】Re:ウイルスバスター ぼりちゃん 05/4/24(日) 22:45
【3746】新作拝見 05/4/25(月) 5:46
【3745】Re:ウイルスバスター 05/4/25(月) 5:37

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
4018 / 7727 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,311
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。