Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
4377 / 7727 ←次へ | 前へ→

【3372】Re:大判プリントしてみました
 ぼりちゃん WEB  - 05/3/25(金) 9:00 -
  
●狸さん
ヨドバシの展示、実現するといいですね。

>PX7000では双方向印刷をオフにするとA1ノビプリントに1時間以上掛かってしまい
これはPX4000譲りなので仕方ないですね。
早くG5000譲りの高速モデルが出るといいですね。
しかし、今までの実績で大判プリンターのシェアはエプソン、ヒューレットパッカードが圧倒的です。
キヤノンはCADのような用途、アート系はエプソンというイメージで、対応用紙の種類もエプソン用が圧倒的に多いんですよね。

>印刷面に傷が付きやすい
展示用は通常はラミネートをかけますが色味が変わったりお金がかかるのでやらないこともありますね。

引用なし
パスワード
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【3370】大判プリントしてみました 05/3/25(金) 8:28
【3372】Re:大判プリントしてみました ぼりちゃん 05/3/25(金) 9:00
【3373】Re:大判プリントしてみました 05/3/25(金) 9:29
【3380】Re:大判プリントしてみました りんご 05/3/25(金) 15:03
【3382】Re:大判プリントしてみました 05/3/25(金) 15:27

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
4377 / 7727 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,317
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。