|
●ぼりちゃんへ
>例えば去年のTOJでは700枚以上撮りましたがサムネイル登録で3〜4分、登録済みサムネイルの表示は一瞬ですよ。(3〜4分くらい待ちましょうよ^^;)
VIXは作者とメールのやりとりをしたこともあって一時メインだったのですが、
画像が多くなると遅いですね。
フォルダーに画像が1000枚、2000枚になるとガックリ遅くなるので使わなく
なりました。それにひきかえACDSeeはサムネイル作成を裏で行うので
待たされないのです。とにかくACDSeeは何をやらせても高速なので、これに
慣れると他のソフトは使いづらいですね。
でも登録済みサムネイルの表示が一瞬と言うのは300個以下の場合に限りませんか。
700個だと結構待つと思いますが。
VIXを使うならフォルダー毎の画像数を500以下にすればよさそうですね。
あとVIXは画像の拡大縮小率が固定なのがちょっと使いづらいですね。
反対によいところは表示画像の品位と複数の画像を同時に表示できるところ。
さらに動作が安定している点ですね。市販品は案外不安定なんですよね。
>DPExは評判いいですが文月さんが絡んでいるので眉唾なのです(途中で投げ出しちゃうんじゃないか、とか)
これは知ってますが、文月さんが作っているわけじゃないでしょうし。
最近はもっちーとも絡んでますよね。本人はともかくよいものを見る目はあるん
じゃないでしょうか(^_^;)
今の完成度でもまあVIXよりはよいと判断しました。VIXも最近はバージョンアップ
はほとんど停止してますしね。
そうそうサムズプラスも使ったことありますよ。
あとはフォトのつばさというのにも興味があるのですが、現状は完成度が
低い感じですね。
|
|
|