Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
5334 / 7727 ←次へ | 前へ→

【2411】画像ブラウザ
 クロム WEB  - 05/1/6(木) 10:34 -
  
昨日DPExというのを試用してみたのですが、なかなか良かったです。
今はACDSeeとVIX、それにNikonViewを使っているのですが、ACDSeeは画像数が
10数万に達するとサムネイル画像データベースが不安定になってくるのが個人
的には大問題でした。それさえなければ速度と操作性は絶品なんですけどね。
VIXはフォルダーに画像がたくさんあるとちょっと耐えられないほどサムネイル
作成が遅い&既存サムネイルファイルの読み込みも遅い、ので最近はほとんど
使っていません。
NikonViewは結構便利なんですが(サムネイル作成もVIXに比べれば圧倒的に早い)、
画像表示が遅いのと操作性がいまひとつなのでサブ的に使ってます。
主に画像のロスレス回転が便利&高速なところが重宝しています。
Nikon機の場合EXIF情報のメーカー固有情報が分かるのも便利ですし。

で、DPExですが、私が重要視する1000個以上ファイルがあるフォルダーのサムネイル
作成ですが、これは結構早いです。
VIXのようにサムネイル作成中に何も出来ないのと異なり、マルチスレッド処理化
されているので色々と操作ができ、待たされ感がないですね。
ただしサムネイル情報をファイルに記録せず毎回作成する仕様みたいですが、
VIXで既存サムネイルファイルを読み込むより高速に新規作成できますね。

キーボードでの操作性もなかなか良くて結構気に入りました。
詳細なEXIF情報やRGB別ヒストグラムが見れるのもGoodですね(D70では撮影数という
項目があって既に4万を超えていました^^;)。
Photoshopもワンタッチで呼び出せるようなのでもう2、3日使ってレジストして
みようかな、と思いました。

引用なし
パスワード
1 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@51.suba401.attnet.ne.jp>

【2411】画像ブラウザ クロム 05/1/6(木) 10:34
【2413】Re:画像ブラウザ ぼりちゃん 05/1/6(木) 11:14
【2414】Re:画像ブラウザ クロム 05/1/6(木) 11:53
【2415】Re:画像ブラウザ 05/1/6(木) 12:20
【2416】Re:画像ブラウザ ぼりちゃん 05/1/6(木) 14:44
【2417】Re:画像ブラウザ クロム 05/1/6(木) 15:08
【2418】Re:画像ブラウザ 05/1/6(木) 18:37
【2419】Re:画像ブラウザ クロム 05/1/6(木) 19:06
【2421】Re:画像ブラウザ 05/1/6(木) 19:28
【2423】Re:画像ブラウザ ぼりちゃん 05/1/6(木) 22:33
【2425】サムネイル作成&読み込み速度 クロム 05/1/6(木) 22:52
【2426】Re:画像ブラウザ クロム 05/1/6(木) 22:58
【2429】Re:画像ブラウザ 05/1/7(金) 4:37
【2433】Re:画像ブラウザ ぼりちゃん 05/1/7(金) 12:16
【2428】Re:画像ブラウザ クロム 05/1/6(木) 23:17
【2430】Re:画像ブラウザ 05/1/7(金) 5:14

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
5334 / 7727 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,332
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。