Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
419 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【5626】有難うございます! haima- 05/11/21(月) 10:18
【5627】Re:有難うございます! ぼりちゃん 05/11/21(月) 12:43
【5634】Re:有難うございます! haima- 05/11/21(月) 18:50
【5632】Re:有難うございます! 05/11/21(月) 18:22
【5635】Re:有難うございます! haima- 05/11/21(月) 18:56
【5636】Re:有難うございます! 05/11/21(月) 19:24
【5653】Re:有難うございます! haima- 05/11/22(火) 21:33
【5654】Re:有難うございます! あみぃ 05/11/22(火) 22:16
【5687】Re:有難うございます! haima- 05/11/26(土) 14:24

【5626】有難うございます!
 haima-  - 05/11/21(月) 10:18 -
  
デジタルフォト入賞のお祝い頂いた皆さん、有難うございます。

フロックと言われないように、これからも山篭りを続けたいと思います。
でもこれから寒くなりますね。(TT)雪山だと歩行も困難だし。

ぼりちゃんさん、DCMの選者は、どちらかというと社会風刺的なもの、
決定的瞬間をとらえたものを好む感じですよね。アサヒカメラもかなり
報道色が強く、思わず敬遠してしまいます。


来年から日本フォトコンテストにも応募する予定ですが、選者との相性が今ひとつ
のような気がします。^^;

狸さん、オファーが有るなんて素晴らしいことですね!今後もどんどん名前を売っ
て下さい。

クロムさん、DCMプリント部門入賞おめでとうございます。落ち着いた色彩が好いですね。

今回の上京は、泊まりたいと考えています。そろそろEF24−105  F4L
も手に入れたいです。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@gwfw.risu.co.jp>

【5627】Re:有難うございます!
 ぼりちゃん WEB  - 05/11/21(月) 12:43 -
  
●haima-さん
>ぼりちゃんさん、DCMの選者は、どちらかというと社会風刺的なもの、決定的瞬間をとらえたものを好む感じですよね。アサヒカメラもかなり報道色が強く、思わず敬遠してしまいます。
いろんな選者がいていいと思うのですが、DCMの一般部門の選者はメンタルな表現を考慮していないようでその点が不満なんですよね。今の写真ブームは癒し系というか精神的な世界を写真に反映させようとしている、その表現の進化をもっと取り入れて欲しいですねー。そういう投稿がなければ仕方ないですが。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【5632】Re:有難うございます!
  E-MAILWEB  - 05/11/21(月) 18:22 -
  
●haima-さん
>フロックと言われないように、これからも山篭りを続けたいと思います。
>でもこれから寒くなりますね。(TT)雪山だと歩行も困難だし。
今はどうか判らないけど、師匠の江口さんは真冬以外は車で移動、テント暮らし
だと本で読みました。
自然と一体感が得られないと良い写真は撮れないと言うようなことを書いてまし
たね。

>来年から日本フォトコンテストにも応募する予定ですが、選者との相性が今ひとつ
>のような気がします。^^;
フォトコン誌はネーチャー部門があるので問題は少ないのでは。
来年のネーチャー部門の審査員は誰何でしたっけ。
haima−さんの場合は四季の写真と風景写真をメインに投稿して行った方が良いかも
知れないですね。

>狸さん、オファーが有るなんて素晴らしいことですね!今後もどんどん名前を売っ
>て下さい。
そうですね、これをきっかけに新たな展開があると良いのですが。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p2184-ipad201souka.saitama.ocn.ne.jp>

【5634】Re:有難うございます!
 haima-  - 05/11/21(月) 18:50 -
  
●ぼりちゃんさん
>いろんな選者がいていいと思うのですが、DCMの一般部門の選者はメンタルな表現を考慮していないようでその点が不満なんですよね。今の写真ブームは癒し系というか精神的な世界を写真に反映させようとしている、その表現の進化をもっと取り入れて欲しいですねー。そういう投稿がなければ仕方ないですが。
同感です!写真は写心ですよね。^^
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@gwfw.risu.co.jp>

【5635】Re:有難うございます!
 haima-  - 05/11/21(月) 18:56 -
  
●狸さん
>フォトコン誌はネーチャー部門があるので問題は少ないのでは。
>来年のネーチャー部門の審査員は誰何でしたっけ。
上級は、竹内敏信さんで、レッツネイチャーは新井幸人さんで、デジタルは並木隆
さんです。並木さんとは相性良さそうですが、竹内さん、新井さんとは、どうかなという気がします。しばらく様子をみてからチャレンジしてみようかなと思います。

>haima−さんの場合は四季の写真と風景写真をメインに投稿して行った方が良いかも
>知れないですね。
風景写真は既に出しています。^^;ここで、通れば本望なのですが。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@gwfw.risu.co.jp>

【5636】Re:有難うございます!
  E-MAILWEB  - 05/11/21(月) 19:24 -
  
●haima-さん
>上級は、竹内敏信さんで、レッツネイチャーは新井幸人さんで、デジタルは並木隆
>さんです。並木さんとは相性良さそうですが、竹内さん、新井さんとは、どうかなという気がします。しばらく様子をみてからチャレンジしてみようかなと思います。
竹内さんは引きでピンを隅々まで合わせた写真が好きそうですね。

そういえば、こういのもあるようです。
キヤノンカレンダー写真作家公募
http://cweb.canon.jp/event/culture/calendar2008/index.html
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p2184-ipad201souka.saitama.ocn.ne.jp>

【5653】Re:有難うございます!
 haima- WEB  - 05/11/22(火) 21:33 -
  
●狸さん
>竹内さんは引きでピンを隅々まで合わせた写真が好きそうですね。
そうですよね。ボケ党は果たして受け入れてもらえるのでしょうか。^^;

>キヤノンカレンダー写真作家公募
>http://cweb.canon.jp/event/culture/calendar2008/index.html
案内有難うございます!これは挑戦し甲斐が有りそうですね。30カット
ですか。今年は無理にしても撮り貯めて、来年か再来年には応募したいです。
選ばれれば、将来の展望もかなり開けそうですね!

●あみぃさん
お祝い有難うございます。^^
実は一昨年に撮ったものです。裏磐梯の姫沼です。あそこの沼の周囲にはモミジ
がかなり有ります。あみぃさんの住まいからそんなには遠くないですよね?
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@AIRHFLC18042.ppp.infoweb.ne.jp>

【5654】Re:有難うございます!
 あみぃ WEB  - 05/11/22(火) 22:16 -
  
●haima-さん
>実は一昨年に撮ったものです。裏磐梯の姫沼です。あそこの沼の周囲にはモミジ
>がかなり有ります。あみぃさんの住まいからそんなには遠くないですよね?
姫沼とは驚きです。
うちから裏磐梯へ行く途中にあります。
もみじ単独の色としてはかなり綺麗で隠れた名所だけど
たくさんの人が訪れる場所です(笑)

http://www11.plala.or.jp/finder/seasons/small.htm
TOP,7,10,11が姫沼撮影でした。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.8) Gecko/20050511 Firef...@i210-160-221-65.s02.a007.ap.plala.or.jp>

【5687】Re:有難うございます!
 haima-  - 05/11/26(土) 14:24 -
  
●あみぃさん
>http://www11.plala.or.jp/finder/seasons/small.htm
>TOP,7,10,11が姫沼撮影でした。
レス遅れました。^^;さすがはお膝元ですね。姫沼は、かなりマイナーなイメージがあったんですが。
ギャラリー拝見しました。モミジって絵になりますよね。僕もつい撮ってしまいます。

柔らかな光が印象的な2、葉と幹のバランスが印象的な4.13、色彩的に美しい11が好みのカットです。7、寂しいカットですけど、捨てがたいですね。11の背景の明るい緑は何ですか??

6のカットはどこかで見たことあるような。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@gwfw.risu.co.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
419 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,007
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。