Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
433 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【5532】E-500 ぼりちゃん 05/11/10(木) 9:16
【5535】Re:E-500 クロム 05/11/10(木) 12:03
【5536】Re:E-500 ぼりちゃん 05/11/10(木) 14:44
【5537】Re:E-500 クロム 05/11/10(木) 15:07
【5538】ゴミゼロオフ当日の写真展 クロム 05/11/10(木) 15:47
【5540】Re:ゴミゼロオフ当日の写真展 ぼりちゃん 05/11/10(木) 16:40
【5546】Re:ゴミゼロオフ当日の写真展 05/11/10(木) 21:38
【5539】Re:E-500 ぼりちゃん 05/11/10(木) 16:37
【5541】Re:E-500 シヴァ 05/11/10(木) 17:23
【5542】Re:E-500 ぼりちゃん 05/11/10(木) 17:51
【5543】Re:E-500 シヴァ 05/11/10(木) 19:32
【5557】Re:E-500 ぼりちゃん 05/11/13(日) 0:12
【5561】Re:E-500 シヴァ 05/11/14(月) 16:35
【5563】Re:E-500 ぼりちゃん 05/11/14(月) 16:47
【5565】Re:E-500 ぼりちゃん 05/11/14(月) 16:55
【5545】Re:E-500 05/11/10(木) 21:29
【5548】Re:E-500 ぼりちゃん 05/11/11(金) 11:04
【5549】Re:E-500 05/11/11(金) 12:01

【5532】E-500
 ぼりちゃん WEB  - 05/11/10(木) 9:16 -
  
さー明日はいよいよE-500の発売日ですね!
(E-1は里子に出しました・・・)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【5535】Re:E-500
 クロム WEB  - 05/11/10(木) 12:03 -
  
●ぼりちゃんへ
>さー明日はいよいよE-500の発売日ですね!

変わり身が早いですね。ついでに35マクロも買いますか?
来年パナからも出るそうなのでそれを見てからでも遅くはなさそうですが。

E-500は良さそうだけどE-1から買い換えるほどのことはなさそうだし、
買い足すのもちょっと、といったところです。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Fire...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【5536】Re:E-500
 ぼりちゃん WEB  - 05/11/10(木) 14:44 -
  
●クロムさん
>変わり身が早いですね。ついでに35マクロも買いますか?
35mmマクロも予約しました。
E-1は高級機というだけあってさわり心地などなかなか良かったですが、メインが5Dなので思いっきり小型軽量なサブということでE-500に買い換える決心(?)をしました。たまたまE-1を買ってくれるという方が現れたというのもあります。
E-500には進化したデジタル部とAFに期待してます。

>来年パナからも出るそうなのでそれを見てからでも遅くはなさそうですが。
E-500を凌ぐ小型軽量機なら考えますが、普通は第1号機って大きいんですよね。

>E-500は良さそうだけどE-1から買い換えるほどのことはなさそうだし、買い足すのもちょっと、といったところです。
E-1は高級機、E-500は普及機なので買い増しが正解でしょうけどフォーサーズ2台もいらないですよね。クロムさんにはD200があるわけだし。

ゴミゼロオフ出るんですよね? ストロボ(FL-36)とアイキャップ(EP-2)のオークションがありますのでご期待ください。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【5537】Re:E-500
 クロム WEB  - 05/11/10(木) 15:07 -
  
●ぼりちゃんへ
>35mmマクロも予約しました。

E500+35mmマクロ、予約おめでとうございます。
E500はデジタル部やAE、AFが進化しているそうなので興味はあります。
特にAEは正直オリンパスは評価測光が弱いですし。

>フォーサーズ2台もいらないですよね。

必ずしもそうでもないのです。
車で撮影に行くときは2台持っていくので2台あっても困りません。
2台体制は便利だと思うのですが、他にはNABEさんと狸さんくらいですかね。
一時期3台体制も試したのですが、これは疲れるばかりでメリットがなかった
です。

>E-500を凌ぐ小型軽量機なら考えますが、普通は第1号機って大きいんですよね。

確かに妙に力の入ったモデルを出してくるかもしれませんね。
ただレンズにちょっと期待しているのですが。

>ゴミゼロオフ出るんですよね?

誘われたので出ることにしました。医者に寄ってから行くので少し遅れるかも
しれませんが。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Fire...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【5538】ゴミゼロオフ当日の写真展
 クロム WEB  - 05/11/10(木) 15:47 -
  
●ぼりちゃんへ
11/10〜16に新宿御苑新宿門徒歩2分のアイデムフォトギャラリー「シリウス」で
前田真三賞&風景写真誌フォトコンテスト年間最優秀作品賞受賞作品展と
いうのが開催されています。
誌面で見ただけですが、なかなかの秀作揃いでしたので、見てこようかと思って
います。

http://www.photo-sirius.net/schedule.html
http://www.photo-sirius.net/access.html

プリントはフォトグラファーズ・ラボラトリーズ(前身はドイ・フォト)が担当
しているそうです。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Fire...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【5539】Re:E-500
 ぼりちゃん WEB  - 05/11/10(木) 16:37 -
  
●クロムさん
>E500+35mmマクロ、予約おめでとうございます。
ありがとうございます。
金曜日に会社帰りに手に入ればいいんですけど、どうなるか。土曜だと箱のままオフに参加というみっともない状況に^^;
 
>特にAEは正直オリンパスは評価測光が弱いですし。
ウワサだと二分割測光だとか、ホントかなぁ。
ウワサといえば次期機種はコダックのCCDではないという話もありますね。そうなるとE-500の価値も上がろうというものです(^^)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【5540】Re:ゴミゼロオフ当日の写真展
 ぼりちゃん WEB  - 05/11/10(木) 16:40 -
  
●クロムさん
>11/10〜16に新宿御苑新宿門徒歩2分のアイデムフォトギャラリー「シリウス」で前田真三賞&風景写真誌フォトコンテスト年間最優秀作品賞受賞作品展というのが開催されています。
情報サンクスです。
シリウスは新宿御苑の近くですね。オフのついでに寄ろうかな。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【5541】Re:E-500
 シヴァ WEB  - 05/11/10(木) 17:23 -
  
●ぼりちゃんさん
E-500のレビュー&Gallery楽しみにしています。
OLYMPUSの絵作りは元々好きですし、フォーサーズの小型軽量版を待っていたところもありますので、今回は私も食指が動いています。
レンズは35mmマクロと来春の18-180mmを揃えたいです。
KマウントアダプタでFA28mmソフトも使いたいと思っています。
マグニファイヤも出るのですね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@YahooBB219207004079.bbtec.net>

【5542】Re:E-500
 ぼりちゃん WEB  - 05/11/10(木) 17:51 -
  
●シヴァさん
おおっ、シヴァさんもですか。
予約プレゼントキャンペーンは今日までです(^^)
18-180mmは自分も欲しいですが、来春ですからね。とりあえずSIGMA18-125使ってます。
来春まで待つと松下からもボディが出るので悩ましいですね。でも、松下製ボディはCCDも松下製でしょうねえ。
マグニファイヤは突然の発表でちょっとびっくり。これ作るなら最初からファインダー倍率上げてほしいですが、この方が安く作れるのでしょうね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【5543】Re:E-500
 シヴァ WEB  - 05/11/10(木) 19:32 -
  
●ぼりちゃんさん
>予約プレゼントキャンペーンは今日までです(^^)

すぐに欲しいというわけではないので予約はしませんでした。
買うとしてもボーナス出てから (^^ゞ
デジタル部やAE、AFがどの程度進化しているのかも知りたいですし。
ということでレビュー宜しくお願いしますね <(_ _)>

>来春まで待つと松下からもボディが出るので悩ましいですね。

コダックブルーが欲しいので松下製CCDには興味ないですね。フルフレームじゃないだろうし。まぁその分コストパァフォーマンスは良くなるかもしれませんが、画質がコンデジ並みになってしまいそう、、、
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@YahooBB219207004079.bbtec.net>

【5545】Re:E-500
  E-MAILWEB  - 05/11/10(木) 21:29 -
  
●ぼりちゃんさん
>さー明日はいよいよE-500の発売日ですね!
今日の昼には新宿地区の大手量販手には大量入荷してましたよ。
予約無しでも買えると言ってました。

D200は予約殺到とか。
ヨド西口本店だけでも、200台以上注文が入っているそうです。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p3219-ipad207souka.saitama.ocn.ne.jp>

【5546】Re:ゴミゼロオフ当日の写真展
  E-MAILWEB  - 05/11/10(木) 21:38 -
  
●クロムさん
>11/10〜16に新宿御苑新宿門徒歩2分のアイデムフォトギャラリー「シリウス」で
>前田真三賞&風景写真誌フォトコンテスト年間最優秀作品賞受賞作品展と
>いうのが開催されています。
>誌面で見ただけですが、なかなかの秀作揃いでしたので、見てこようかと思って
>います。
残念、今日は新宿御苑に行っていたのですが。
「シリウス」はYayoiさん、りんごはんに薦められて、一度見に行こうと思ってい
たところだったのですが。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p3219-ipad207souka.saitama.ocn.ne.jp>

【5548】Re:E-500
 ぼりちゃん WEB  - 05/11/11(金) 11:04 -
  
●狸さん
>今日の昼には新宿地区の大手量販手には大量入荷してましたよ。
>予約無しでも買えると言ってました。
いえ、予約することに意味があるんです^^;
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【5549】Re:E-500
  E-MAILWEB  - 05/11/11(金) 12:01 -
  
●ぼりちゃんさん
>いえ、予約することに意味があるんです^^;
景品の事ですよね。
予約特典のポスターを見て、物が既に来ているのに、今形式的に予約して買っても
特典はもらえるか訊いたらOKという事だったので、一瞬ぐらっと来ましたが、
αSweetDを買ったばかりだったので、思いとどまりました。

というのも、αSweetDを買ってからはこればかり使っていて、ケニアから帰って
来てからは、EOSデジは一度も持ち出していないからです。
これで、もう1機種加わったら更にEOS系は使わなくなりそうなので。
EOS系はこれぞという場面でしか当面使わなくなりそうです。

E-500の一番泣き所はファインダーの小ささですが、マグニファイヤーが出たのは
朗報ですね。
展示機でシャッター切ってみましたが、シャッター音の小さいのは良いですね。
それと、シャッターが切れた後、KissDNのようにシューという音がして小気味
良かったですね。
小さい割には、KissDNよりは持ちやすい感じがしました。
オリンパスブルーは確かに魅力的ですね。
これで、ボデー内手ブレ補正が付けば、オリンパスも欲しいのですが。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p5239-ipad25souka.saitama.ocn.ne.jp>

【5557】Re:E-500
 ぼりちゃん WEB  - 05/11/13(日) 0:12 -
  
●シヴァさん
>デジタル部やAE、AFがどの程度進化しているのかも知りたいですし。
今日使った印象を簡単に。
AFは進化しましたがAEに関してはクセがつかめないというか、49分割測光はよくわからないです^^; とはいえ今までのE-1のように大外しするようなことはありませんでした。軽く白飛びさせつつ明るく仕上げる印象です。
ところが液晶が白飛びする&ハイライト警告が敏感(?)なので露出の判断を誤ってしまいそうです。
ハイライトコントロールで測光するとばっちりでしたが、これはスナップのような咄嗟のときには使えませんからねえ・・・日常的にマイナス補正をかける感じ。
白飛びする液晶ですが直射日光があたっても見える優れものです。ただし、露出の判断はしない方がいいです。
メニューは細かな設定が一覧できて非常にわかりやすく、今まで使った一眼レフの中ではEOS 20Dなどと並んで秀逸です。
でもやはりファインダーは小さい^^;
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@kcc-202-178-87-228.kamakuranet.ne.jp>

【5561】Re:E-500
 シヴァ E-MAILWEB  - 05/11/14(月) 16:35 -
  
●ぼりちゃんさん
早速のレポートありがとうございます。

>AFは進化しましたがAEに関してはクセがつかめないというか、49分割測光はよくわからないです^^; 

私の場合はシャドーコントロールを多用することになると思いますが、AEは慣れるしかないのでしょうね。日常的なマイナス補正はOLYMPUSでは常のような気がします。

>白飛びする液晶ですが直射日光があたっても見える優れものです。ただし、露出の判断はしない方がいいです。

了解です。屋外で構図が確認できるだけでも良しとしておきます。

>小さいながらもピントはわかります。

安心しました。いずれにしろマグニファイヤは買うことになると思ってますが。

>ところでE-500ですが軽いのはいいとして、このボディに合うレンズがありません。小型軽量な単焦点がほしいところ。

機会あるごとにニーズを訴えていくしかないのでしょうね。当面はFA28ソフトと35mmで楽しみたいと思いますが、いずれにしろ広角が足らないですね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@YahooBB219207004079.bbtec.net>

【5563】Re:E-500
 ぼりちゃん WEB  - 05/11/14(月) 16:47 -
  
●シヴァさん
>機会あるごとにニーズを訴えていくしかないのでしょうね。当面はFA28ソフトと35mmで楽しみたいと思いますが、いずれにしろ広角が足らないですね。
広角レンズは・・・7-14mmは論外ですが^^; 11-22mmはいいですよ。これ1本なら14-54mmもお勧めします。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【5565】Re:E-500
 ぼりちゃん WEB  - 05/11/14(月) 16:55 -
  
●シヴァさん
>安心しました。いずれにしろマグニファイヤは買うことになると思ってますが。
そうそう、マグニファイヤですが接眼部が出っ張るので私は買わないと思います。

それからしばらく5Dを使ってきたからなのか、E-500はダイナミックレンジが狭いような画像が硬い感じを受けたのですが、オリンパスの人によるとE-1比ほとんど変わらないそうなので、パラメーターをいろいろいじって試験中です。
ま、試写した新宿御苑は日陰に陽が射すような場面だったので特別な条件かもしれませんが。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
433 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,007
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。