Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
448 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【5383】Mission MIR20 ぼりちゃん 05/10/17(月) 15:18 [添付]
【5391】Re:Mission MIR20 05/10/18(火) 9:41
【5392】Re:Mission MIR20 ぼりちゃん 05/10/18(火) 12:16
【5393】Re:Mission MIR20 クロム 05/10/18(火) 22:10
【5394】Re:Mission MIR20 ぼりちゃん 05/10/18(火) 22:52

【5383】Mission MIR20
 ぼりちゃん WEB  - 05/10/17(月) 15:18 -
  
MC MIR20mmの試写ギャラリー
http://photoart.sakura.ne.jp/2005/MIR20/slide.html

添付画像
【IMG_0175.jpg : 72.0KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_0175.jpg
・サイズ : 72.0KB
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【5391】Re:Mission MIR20
  E-MAILWEB  - 05/10/18(火) 9:41 -
  
●ぼりちゃんさん
MC MIR20mmの試写ギャラリー 拝見
写真としては5が良い感じです。
点光源が入るとハロが出るのが面白いですね。
これはうまく使うと、効果的かも。
やはり、周辺光量落ちが気になりますね。
何故か、デジタルでは四隅だけ急激に暗くなるケースが多く、銀塩のように
効果的に利用し難い気がしてます。
また、レンズ自体の周辺光量落ちではなく、撮像素子への垂直入射性に起因
する周辺光量落ちは絞っても改善されないですね。
開放F値が暗く、後玉の径が小さいレンズにその傾向が強いですね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p5011-ipad208souka.saitama.ocn.ne.jp>

【5392】Re:Mission MIR20
 ぼりちゃん WEB  - 05/10/18(火) 12:16 -
  
●狸さん
ギャラリーご覧いただきありがとうございます。

>点光源が入るとハロが出るのが面白いですね。
ソフトレンズのようで面白いですね。
というわけで全てのカットが開放か1段絞った程度なので周辺減光が目立ちますね。
F8程度だとかなり改善されますが・・・
>何故か、デジタルでは四隅だけ急激に暗くなるケースが多く、銀塩のように効果的に利用し難い気がしてます。
そうそう、四隅だけちょっとだけ暗くなります。
今日のデジカメウォッチの5Dインタビューではセンサーを最適化しているのでフィルムとほぼ同等の特性ということらしいですが、ちょっと違うような^^;
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【5393】Re:Mission MIR20
 クロム WEB  - 05/10/18(火) 22:10 -
  
●ぼりちゃんへ
MC MIR20mmの試写ギャラリー拝見。
全体を眺めてみてフルサイズセンサーのゆとりが撮影者に伝わったのどうかは
分かりませんが、ゆったりした空間処理といった印象を受けました。
(単に余白の多い構図が多いためかもしれませんが)
個別のカットでは5と8が魅力的ですね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Fire...@16.net059085053.t-com.ne.jp>

【5394】Re:Mission MIR20
 ぼりちゃん WEB  - 05/10/18(火) 22:52 -
  
●クロムさん
ギャラリーご覧いただきありがとうございます。
リアル20mmは広すぎて構図に困りました。

やはり通常使うなら28mmくらいが手ごろですね。28mmF1.8を手放してしまったのが悔やまれます(ToT)

このMIR20mmは18cmまで寄れるのでネイチャーでの用途に期待してます(といっても活躍するのは来春ですが^^;)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@kcc-202-43-28-93.kamakuranet.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
448 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,007
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。