Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
693 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【3162】京セラ撤退 クロム 05/3/10(木) 13:16
【3164】Re:京セラ撤退 ぼりちゃん 05/3/10(木) 14:03
【3170】Re:京セラ撤退 T.UCHIDA 05/3/10(木) 20:10
【3176】Re:京セラ撤退 ぼりちゃん 05/3/11(金) 13:14
【3177】Re:京セラ撤退 ぼりちゃん 05/3/11(金) 13:15
【3178】Re:京セラ撤退 クロム 05/3/11(金) 14:04
【3179】Re:京セラ撤退 ぼりちゃん 05/3/11(金) 15:14
【3180】Re:京セラ撤退 クロム 05/3/11(金) 15:59

【3162】京セラ撤退
 クロム WEB  - 05/3/10(木) 13:16 -
  
デジカメからほぼ完全撤退みたいですね。
バーゲンで格安になったらスイバル機とか買っておくか(多分嘘)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/03/10/1143.html
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【3164】Re:京セラ撤退
 ぼりちゃん WEB  - 05/3/10(木) 14:03 -
  
●クロムさん
>デジカメからほぼ完全撤退みたいですね。
銀塩は撤退ではないようですね。(時間の問題なのかもしれませんが)
京セラのデジカメ今から買うのはやめといた方が・・・
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【3170】Re:京セラ撤退
 T.UCHIDA E-MAIL  - 05/3/10(木) 20:10 -
  
●ぼりちゃんさん
●クロムさん
>>デジカメからほぼ完全撤退みたいですね。
>銀塩は撤退ではないようですね。(時間の問題なのかもしれませんが)
>京セラのデジカメ今から買うのはやめといた方が・・・

 イギリスでは銀塩もやめるとの情報がでているようです。
 http://www.dpreview.com/news/0503/05030301kyocera.asp

 C/Yマウントはすでに生産中止ですから、デジタル向けに開発した
Nシステムを銀塩だけのために展開するとも思えないですね。
 残念ながら時間の問題だと思います。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netsc...@p2177-ipad26hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

【3176】Re:京セラ撤退
 ぼりちゃん WEB  - 05/3/11(金) 13:14 -
  
●T.UCHIDAさん
●クロムさん
人気の無いNシステムだけ残すとは考えにくいですからね。

>香水瓶みたいなi4Rはあってもいいかも、と一瞬思ったのですが。
買うならスイバルのU4Rとか、置物に最適なTvs DIGITALなんていいんじゃないでしょうか^^;
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【3177】Re:京セラ撤退
 ぼりちゃん WEB  - 05/3/11(金) 13:15 -
  
あれ?
>>香水瓶みたいなi4Rはあってもいいかも、と一瞬思ったのですが。
↑クロムさんの元記事が消えた^^;
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【3178】Re:京セラ撤退
 クロム WEB  - 05/3/11(金) 14:04 -
  
○ぼりちゃんへ
>香水瓶みたいなi4Rはあってもいいかも、と一瞬思ったのですが。
>↑クロムさんの元記事が消えた^^;

削除ボタンは押してないのですが、何故でしょうね?

>買うならスイバルのU4Rとか、置物に最適なTvs DIGITALなんていいんじゃないでしょうか^^;

Tvs Dは質感はよかったのですが、起動時間が5秒くらいかかるそうなのでいらないかな。
スイバルのU4Rはマクロが強ければ買ってもいいですね。
でも残念ながら「マクロ撮影時約20〜60cm(ワイド端固定)」なので。

随分先ですがさくらや祭りで京セラブース、覗いてみます。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【3179】Re:京セラ撤退
 ぼりちゃん WEB  - 05/3/11(金) 15:14 -
  
●クロムさん
>随分先ですがさくらや祭りで京セラブース、覗いてみます。
PMA、フォトエキスポと不参加だったのでさくらや祭りも不参加では?(笑)
去年行きましたけど、型遅れデジカメやレンズにめぼしいものが無かったですね。カメラバッグなどはいろいろあったんですけど(遠征用にキャスター付きでも買おうかな)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【3180】Re:京セラ撤退
 クロム WEB  - 05/3/11(金) 15:59 -
  
●ぼりちゃんへ
>PMA、フォトエキスポと不参加だったのでさくらや祭りも不参加では?(笑)

京セラ(販社)じゃなくて京セラ製品卸売り業者の参加だから。
むしろ在庫を大量処分する、と楽観的に予想したいですね(^_^)

>去年行きましたけど、型遅れデジカメやレンズにめぼしいものが無かったですね。カメラバッグなどはいろいろあったんですけど(遠征用にキャスター付きでも買おうかな)

本当にめぼしいものはオープン後1、2時間が勝負ですね。
かなり前S1Proの展示品(?)が10万円だったんですよ。お店で20万以上で売って
いたとき。もちろんモデル末期ではあったのですが。

ちなみに去年はプリンタ用インクが半値以下だったので纏め買いしました。
なぜかフジカラー(アサミ?)のテントでEPSONのインクが売ってました。

>カメラバッグなどはいろいろあったんですけど(遠征用にキャスター付きでも買おうかな)

バッグは格安品が結構でますね。反対に交換レンズは大して安くない。
去年失敗したのはカメラマン用ポンチョ、どうしようか考えながら会場を回って
いる間に売れてしまいました。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@51.suba401.attnet.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
693 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,320
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。