Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
735 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【2808】D2Hs クロム 05/2/16(水) 9:15
【2810】Re:D2Hs 05/2/16(水) 9:49
【2811】Re:D2Hs ぼりちゃん 05/2/16(水) 11:06
【2815】Re:D2Hs クロム 05/2/16(水) 14:12
【2816】Re:D2Hs ぼりちゃん 05/2/16(水) 15:08
【2818】Re:D2Hs クロム 05/2/16(水) 15:59
【2819】Re:D2Hs ぼりちゃん 05/2/16(水) 16:19

【2808】D2Hs
 クロム WEB  - 05/2/16(水) 9:15 -
  
噂は随分前からありましたがどうやら近々登場のようです。
http://www.europe-nikon.com/default.aspx?countryId=13&languageId=13

スペックは良く分からず。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【2810】Re:D2Hs
  WEB  - 05/2/16(水) 9:49 -
  
●クロムさん
>噂は随分前からありましたがどうやら近々登場のようです。
>http://www.europe-nikon.com/default.aspx?countryId=13&languageId=13

>スペックは良く分からず。
D70,D2Hsが載って言てD2Xが載っていないのは不思議ですね。

D2Hsて多分D2Hと殆ど同じで、D2Xで搭載された画像処理技術を搭載して高感度
時のノイズを低減しただけではないのかなー。

それにしても、Nikon,Canon,オリから発表がまだ無いですね。
Photo Imaging Expoの方で発表するつもりなのかなー。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p4230-ipad205souka.saitama.ocn.ne.jp>

【2811】Re:D2Hs
 ぼりちゃん WEB  - 05/2/16(水) 11:06 -
  
●クロムさん
噂ではノイズを低減させた400万画素説と新設計の800万画素説があるようですね^^;
既に新聞社には配備されているとか。
昔のF3Pのように報道専売で一般には出てこなかったりして。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【2815】Re:D2Hs
 クロム WEB  - 05/2/16(水) 14:12 -
  
●ぼりちゃん、狸さんへ
大まかに言ってノイズ対応だけみたいですね。これで49万は割高か。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=93415&lindID=4
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【2816】Re:D2Hs
 ぼりちゃん WEB  - 05/2/16(水) 15:08 -
  
●クロムさん
ソフト的にノイズを低減させたのでしょうか。
ファームアップで旧製品も同等になるのかな。
いくら29万円で買ったとしても今までのD2Hユーザーが怒り出すような^^;

D70s、Q70、Q40なんてのも噂に出てますね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【2818】Re:D2Hs
 クロム WEB  - 05/2/16(水) 15:59 -
  
●ぼりちゃんへ
>D70s、Q70、Q40なんてのも噂に出てますね。

コンパクトでQシリーズというのが出るらしいですね。
4色フィルターCCDらしい、ということです。
それにしても20Daといい、D2Hsといい、主力機はなかなか発表されませんね。

いつの間にかCOOLPIX5900、7600、7900というのが出ていますね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【2819】Re:D2Hs
 ぼりちゃん WEB  - 05/2/16(水) 16:19 -
  
●クロムさん
>コンパクトでQシリーズというのが出るらしいですね。
そういえば昔、四角いスイバル機がありましたね^^;

>いつの間にかCOOLPIX5900、7600、7900というのが出ていますね。
顔認識AFというのがおもしろいですね。
画面のどの場所に人がいてもピントを合わせるとか。
でも、後ろで顔の大きな通りすがりの人にピントが引っ張られるとか、つい余計なことを考えてしまうのでした・・・(^^ゞ
逆光や光量不足時に暗部を明るく補正する「D-ライティング」機能というのも、フォトショップのシャドウハイライトみたいで実用的な機能ですね。
そのうちピンボケ手ぶれレスキューが内蔵されたりして。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
735 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,326
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。