Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
755 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【2665】ジャストの災難!? クロム 05/2/2(水) 14:06
【2666】Re:ジャストの災難!? ぼりちゃん 05/2/2(水) 14:46

【2665】ジャストの災難!?
 クロム WEB  - 05/2/2(水) 14:06 -
  
写真、デジカメ関連の話ではないのですが、
昨日の松下とジャストシステムの訴訟の判決はちょっと驚きました。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0201/just2.htm

もともとこのヘルプ呼び出し方式はMSのアプリが採用したのが
最初で以後各社が取り入れたものと記憶しているんですが、それ
が特許になっていたんですね。
手元のMS製のアプリを見たら確かにヘルプ呼び出しのためのモ
ード切替のボタンのデザインは「?」の文字だけですが、これが
OKでマウスの絵を添えると特許違反といわれてはジャストも納得
できないでしょうね。

そもそもWindowsアプリではMSがUIのお手本&推奨だったし。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【2666】Re:ジャストの災難!?
 ぼりちゃん WEB  - 05/2/2(水) 14:46 -
  
●クロムさん
>昨日の松下とジャストシステムの訴訟の判決はちょっと驚きました。
松下はこの判決が確定したら次はマイクロソフトを訴えるのかな、なーんて考えました^^;
それにしても、裁判所を含め官公庁などワープロソフトは皆一太郎を使っているのになんて大胆な判決でしょう・・・
ま、一太郎がなくなっても代替ソフトはありますが、判決の煽りを受けてATOKの開発が滞ったりすると日本全体が大打撃でしょうね。
と書きつつATOKは使ってませんが。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
755 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,329
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。