Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
765 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【2579】6GB MD クロム 05/1/22(土) 20:58
【2580】Re:6GB MD 05/1/23(日) 9:28
【2581】Re:6GB MD クロム 05/1/23(日) 10:25

【2579】6GB MD
 クロム WEB  - 05/1/22(土) 20:58 -
  
マイクロドライブに今度はウェスタンデジタルも参入ですね。
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/computing/news/20050120org00m300065000c.html

ところで去年CFやSDの価格が暴落しましたが、その原因は
・デジカメの失速で供給過剰になった
・これまで東芝とサムソンの寡占だったがHynixなどが参入した
の2点だそうです。
今年は去年程は下がらないが、来年は各社の増産が本格化する
のでまた去年のように下がる可能性が高いそうです。

D2xの画像は各社の雑誌で一斉に載りましたが、デジフォトが群を抜いて
良いみたいですね。いずれを信じればよいのやら。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@33.net061211182.t-com.ne.jp>

【2580】Re:6GB MD
  WEB  - 05/1/23(日) 9:28 -
  
●クロムさん
>マイクロドライブに今度はウェスタンデジタルも参入ですね。
>http://www.mainichi-msn.co.jp/it/computing/news/20050120org00m300065000c.html
4GBを越えるCFは値段もなかなか下がらないし、6GB,8GBともなると
一部メーカーが出しているだけなので、HDDタイプが主流になりそう
ですね。
今後は携帯電話等への搭載も計画されているようで需要が増えれば
更に価格が下がりそうですね。

D2Xは1Ds Mk2と比べるとちょっと暗部の階調製性がいまいちと言う
気もしました。
解像度的にもやはり1Ds Mk2が圧倒的ですね。
しかし、一般的に個人で印刷するであろうA3ノビまでを考えると
1200万画素というのは良い線ですね。
とにかく、1D Mk2よりもやすくて、軽いのは魅力的ですね。
私が、Nikonユーザなら絶対に買うと思いますが、レンズを揃えて
まで買おうとは思いません。


D200もネットでだんだん噂がのぼりはじめましたね。
噂のスペックは良い線だと思います。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p5164-ipad208souka.saitama.ocn.ne.jp>

【2581】Re:6GB MD
 クロム WEB  - 05/1/23(日) 10:25 -
  
●狸さんへ
>4GBを越えるCFは値段もなかなか下がらないし、6GB,8GBともなると
>一部メーカーが出しているだけなので、HDDタイプが主流になりそう

機器メーカー側の要望として4GB程度の容量がほしい、そうなので
ターゲットは4GBでMD同等の価格だそうです。
日経MEの記事だと来年にはそうなりそうということです。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@129.net218219038.t-com.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
765 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,330
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。