Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
711 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【2990】今年の初ギャラリー クロム 05/2/26(土) 21:17 [添付]
【2994】Re:今年の初ギャラリー ぼりちゃん 05/2/26(土) 21:51
【2996】Re:今年の初ギャラリー クロム 05/2/26(土) 22:40
【2995】Re:今年の初ギャラリー 05/2/26(土) 22:30
【2997】Re:今年の初ギャラリー クロム 05/2/26(土) 22:55
【3000】Re:今年の初ギャラリー りんご 05/2/27(日) 21:22 [添付]
【3002】Re:今年の初ギャラリー クロム 05/2/28(月) 8:30

【2990】今年の初ギャラリー
 クロム WEB  - 05/2/26(土) 21:17 -
  
随分と遅くなりましたが、今年の初ギャラリーです。

鎌倉オフギャラリー
http://chrome.twincle.net/gallery3/200502kamakura/h00.htm
淡雪の新宿御苑
http://chrome.twincle.net/gallery3/200502gyoen/index.htm

添付画像
【P2253729A.jpg : 54.9KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P2253729A.jpg
・サイズ : 54.9KB
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@76.net219096023.t-com.ne.jp>

【2994】Re:今年の初ギャラリー
 ぼりちゃん WEB  - 05/2/26(土) 21:51 -
  
●クロムさん
ギャラリー拝見しました。
「鎌倉梅見散策」
3がおもしろいですね、へー。
4、背景のボケが雪のようです。
5、あ、これは・・・^^;
14、これはうまいですね。手前をもっとぼかしてもいいかもですね。
16、白の活かし方がうまいですね。

「淡雪の新宿御苑」
あれ? いつの間に28softを^-^;;;
ソフト効果と雪が合いますね。うーん、このシチュエーションはちょっと悔しいかも。
1,7,12,17などお気に入りです。


ギャラリーご覧いただきありがとうございます。
参考になるカットがあるとか、デジフォト王のクロムさんに言われるとうれしいですね(^^)
挙げてもらった番号の写真は自分でも気に入っている&趣向を変えて撮ったものなのです。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@kcc-202-43-28-93.kamakuranet.ne.jp>

【2995】Re:今年の初ギャラリー
  WEB  - 05/2/26(土) 22:30 -
  
●クロムさん
鎌倉オフギャラリー 拝見
Top良い感じですね。
01はほんのり鴇色が良いですね。
03は面白いです。
04の背景のぼけが良い感じです。
08は前ぼけが春らしいですね。
14も良い感じです。

淡雪の新宿御苑 も拝見
いつのまにか28mm Softゲットですね。
おめでとうございます。
Soft効果が上品に効いて良い感じですね。
雪がこんなに残っているとは思いませんでしたね。
Top,04,10,13が特に良いと思いました。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1021-ipad22souka.saitama.ocn.ne.jp>

【2996】Re:今年の初ギャラリー
 クロム WEB  - 05/2/26(土) 22:40 -
  
○ぼりちゃんへ
ギャラリーご覧いただきありがとうございます。

梅オフはあまり良いのが撮れなかったのギャラリーにできないかと
思ったのですが、折角だから作ってみました。

・梅オフ
3はPLがあればよかったですね。
5は他の人は撮ってないと思っていたのですが甘かったですね(^^;)
14は写真にして見ると面白かったですね。
16は先月号の雑誌に載っていた並木隆さんの梅の撮り方の記事を参考にしました。

・御苑
>あれ? いつの間に28softを^-^;;;

一度は買うのを止めたのですが、撮り方のバラエティーを増やすために買ってしまい
ました。これで135/2と合わせソフトは標準(?)と望遠の2本体制です。
なお購入先はもちろんPentax outlet。情報ありがとうございました。
火曜に頼んだら木曜に到着しました。
軽いので気軽に持ち出せるのがいいですね、このレンズ。
しかし絞りはF4かF4.5しか使えない感じですね。

>ソフト効果と雪が合いますね。

実は昨日余っている半日休暇を取得して、アングルファインダーを買いにヨドバシに
行ったので、ついでに御苑で試し撮り。
雪に残った足跡も消えてしまうのは思わぬ効果でした。

>1,7,12,17などお気に入りです。

私も1,7,12は気に入っています。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@76.net219096023.t-com.ne.jp>

【2997】Re:今年の初ギャラリー
 クロム WEB  - 05/2/26(土) 22:55 -
  
○狸さんへ
ギャラリーご覧いただきありがとうございます。

鎌倉、梅オフですがどうも久しぶりの撮影だったので今ひとつ撮影時の
感触がよくなかったのですが、一応ギャラリーを作ってみました。

>Top良い感じですね。

こういう撮影にズームマクロは便利ですね。

>01はほんのり鴇色が良いですね。

枝垂れ梅は撮り方が難しいですね。
これは比較的良く撮れた方ですが、光が欲しい気もしますね。

>03は面白いです。

これは見直すと案外良かったですね。

>08は前ぼけが春らしいですね。

そうですね。こういうショットは自分でも好きですね。

・淡雪の新宿御苑 も拝見

>いつのまにか28mm Softゲットですね。おめでとうございます。

ありがとうございます。
実際に手に入れてみると小さいのがいいですね。
(手持ちのレンズでは一番小さいです)

>雪がこんなに残っているとは思いませんでしたね。

そうなんですよ。
広々とした芝一面に薄く残ってましたね。
周りの道路には全然なかったのでちょっと意外でした。

>Top,04,10,13が特に良いと思いました。

10は同一場所で何枚も撮ったので挙げてくれてうれしく思います。

13を見る限り結構寄って撮れるようです。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@76.net219096023.t-com.ne.jp>

【3000】Re:今年の初ギャラリー
 りんご WEB  - 05/2/27(日) 21:22 -
  
●クロムさん
今年の初ギャラリーニ題拝見しました(^-^)
あ、その前にFA28mm Softご購入おめでとうございます(笑)
早速使いこなしてますね。
「淡雪の新宿御苑」
Top,7,12,13,16,17が良かったです〜
残雪の滲み具合がなんともいえず・・・
雪と梅、、、いいなぁと昨日夜中に見てたんですが
思いがけず願い叶いました(^^ゝ

「鎌倉梅見散策 2005」
幹事の日頃の行いが悪いからか?!お天気悪くてスミマセンでした^^;
でも、ギャラリー全体のしっとりとした和の雰囲気が良いですね。
10のマンサク、Nikonは綺麗なレモンイエローが出ないとボヤいてましたが
派手過ぎず実物に忠実ないい色じゃないですか〜
3,14は独自の視点にハッとさせられました(^^)

添付画像
【IMG_4919.jpg : 85.2KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_4919.jpg
・サイズ : 85.2KB
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@c240.13.c3-net.ne.jp>

【3002】Re:今年の初ギャラリー
 クロム WEB  - 05/2/28(月) 8:30 -
  
○りんごさんへ
ギャラリーご覧いただきありがとうございます。

「鎌倉梅見散策 2005」
 天気は誰の責任でもないので気になさらず。
10のマンサクは多少レタッチしてます。どうも少しオレンジっぽくなるんですよ、ニコンは。
3は案外だれも気づかなかったようでラッキーでした。

「淡雪の新宿御苑」

>Top,7,12,13,16,17が良かったです〜

ありがとうございます。
この日はシチュエーションに助けられましたね。
ちなみに6、7は梅ではなくて寒桜なんですよ。
ソフトだと区別がつかないですね。

添付の青空、残雪の帽子を被った梅、いいですね。
本当にめったに撮れない貴重なショットですね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@51.suba401.attnet.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
711 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,324
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。