Gallery_a BBS

※おしらせ※
本cgiの開発元が閉鎖されたため書き込み機能を停止しました。
コメントはSNSなどご利用ください。
管理者


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
645 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→

【3560】やはりNikonから新製品のデジ1でる様ですね。 05/4/11(月) 19:41
【3561】Re:やはりNikonから新製品のデジ1でる様ですね。 05/4/11(月) 19:51
【3564】Re:やはりNikonから新製品のデジ1でる様ですね。 T.UCHIDA 05/4/11(月) 23:57
【3566】Re:やはりNikonから新製品のデジ1でる様ですね。 05/4/12(火) 6:26
【3568】Re:やはりNikonから新製品のデジ1でる様ですね。 ぼりちゃん 05/4/12(火) 9:12
【3569】Re:やはりNikonから新製品のデジ1でる様ですね。 05/4/12(火) 10:18
【3571】Re:やはりNikonから新製品のデジ1でる様ですね。 ぼりちゃん 05/4/12(火) 12:11
【3572】Re:やはりNikonから新製品のデジ1でる様ですね。 05/4/12(火) 16:18
【3576】Re:やはりNikonから新製品のデジ1でる様ですね。 ぼりちゃん 05/4/12(火) 17:10
【3579】Re:やはりNikonから新製品のデジ1でる様ですね。 05/4/12(火) 18:25
【3581】Re:やはりNikonから新製品のデジ1でる様ですね。 ぼりちゃん 05/4/12(火) 18:45
【3582】Re:やはりNikonから新製品のデジ1でる様ですね。 05/4/12(火) 22:22
【3583】Re:やはりNikonから新製品のデジ1でる様ですね。 ぼりちゃん 05/4/12(火) 22:34
【3588】Re:やはりNikonから新製品のデジ1でる様ですね。 05/4/13(水) 6:45
【3590】Re:やはりNikonから新製品のデジ1でる様ですね。 ぼりちゃん 05/4/13(水) 8:46
【3591】Re:やはりNikonから新製品のデジ1でる様ですね。 05/4/13(水) 9:15
【3607】Re:やはりNikonから新製品のデジ1でる様ですね。 クロム 05/4/15(金) 16:23
【3609】Re:やはりNikonから新製品のデジ1でる様ですね。 ぼりちゃん 05/4/15(金) 19:31
【3611】Re:やはりNikonから新製品のデジ1でる様ですね。 05/4/15(金) 19:50

【3560】やはりNikonから新製品のデジ1でる様です...
  WEB  - 05/4/11(月) 19:41 -
  
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2005/04/11/1355.html
スペックその他,詳細は不明ですね。
でも何故、UKだけ先行でニュースリリースが出るのか不思議ですね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p6107-ipad207souka.saitama.ocn.ne.jp>

【3561】Re:やはりNikonから新製品のデジ1でる様...
  WEB  - 05/4/11(月) 19:51 -
  
この記事はデジカメジンでは土曜日に既に情報上がっていたんですね。
スミマセン。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p6107-ipad207souka.saitama.ocn.ne.jp>

【3564】Re:やはりNikonから新製品のデジ1でる様...
 T.UCHIDA E-MAIL  - 05/4/11(月) 23:57 -
  
●狸さん
>この記事はデジカメジンでは土曜日に既に情報上がっていたんですね。
>スミマセン。

 とうとう発表しましたか。
 名前はD50になるんでしょうかね
 実は、しばらく前ニコンのドイツが誤ってこのカメラの取説を
HPアップしてしまった事件があったそうです。
 スペック的には、ちまたでうわさされていたものに近かったそ
うです。
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netsc...@p3219-ipad49hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

【3566】Re:やはりNikonから新製品のデジ1でる様...
  WEB  - 05/4/12(火) 6:26 -
  
●T.UCHIDAさん
> 名前はD50になるんでしょうかね。
D50とD70sの2機種が出るようですね。

> 実は、しばらく前ニコンのドイツが誤ってこのカメラの取説を
>HPアップしてしまった事件があったそうです。
> スペック的には、ちまたでうわさされていたものに近かったそ
>うです。
そういうことがありましたね。
その後、動きがなかったので、どうなんたんだろうと思ってました。

それにsても、今回もUKだけでの発表、USや日本ではいつ発表され
るのでしょうか。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p7046-ipad206souka.saitama.ocn.ne.jp>

【3568】Re:やはりNikonから新製品のデジ1でる様...
 ぼりちゃん WEB  - 05/4/12(火) 9:12 -
  
●狸さん
●T.UCHIDAさん
D70sとD50とは以前からウワサで出てましたね。
D70sはD70のマイナーチェンジとして、D50ってどこをどうやってコストダウンしたのか興味ありますね。
お手頃だったら買っちゃうかもしれません(^^)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【3569】Re:やはりNikonから新製品のデジ1でる様...
  WEB  - 05/4/12(火) 10:18 -
  
●ぼりちゃんさん
>D50ってどこをどうやってコストダウンしたのか興味ありますね。
シャッター速度は最高1/2000秒とかになってるようですが、電子シャッター
ならコストダウンにならないかも。
インターライン方式のCCDを使って、シャッター速度を1/2000秒に押さえれば
安いシャッターユニットが使えるのでトータル安くなるとの判断でしょうか。
Sony製インターラインのCCDは息が長いし、かなり数が出ているので値段は
相当こなれている可能性はありますね。
D70の下位機種で、D70の実売価格からしてかなり安い、という話もありますね。
実売6-7万と言う可能性もあるのでは。
合わせて廉価版の18-55mm F3.5-5.6なってレンズも出るとの噂もあるので、
セットで7-8万なんて可能性もあるのかも。

>お手頃だったら買っちゃうかもしれません(^^)
E-1,*istDS,20D,D50と揃ってしまうとどう使い分けるのか大変ですね。
ところで、KissDNは買わないのですか。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p7046-ipad206souka.saitama.ocn.ne.jp>

【3571】Re:やはりNikonから新製品のデジ1でる様...
 ぼりちゃん WEB  - 05/4/12(火) 12:11 -
  
●狸さん
>E-1,*istDS,20D,D50と揃ってしまうとどう使い分けるのか大変ですね。
徒然なるままに一眼を買ってたら既にマウントが3種類になってしまいました^^;
使い分けは既に崩壊してまして・・・気分で持ち出しています。
ただ、アガリを考えるとどうしてもE-1や20Dとなりますね。使っていて心地いいのは*istDSなんですけどねー。自宅で何気なく触るのも*istDSです。
KissD Nも興味はあって欲しい気もしますが*istDSの使用感の方がいいし、20Dも重いレンズを手放してシステム全体で軽くしたのでそんなに大きく重く感じないので買い足そうかどうしようか・・・
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【3572】Re:やはりNikonから新製品のデジ1でる様...
  WEB  - 05/4/12(火) 16:18 -
  
●ぼりちゃんさん
>徒然なるままに一眼を買ってたら既にマウントが3種類になってしまいました^^;
デジタル1眼も7-8万円で買える様になるとフィルムを換える感覚でボデーを
選ぶのも良いかもですね。

>20Dも重いレンズを手放してシステム全体で軽くしたのでそんなに大きく重く感じ
>ないので買い足そうかどうしようか・・・
20Dが無ければKissDNもありと思いますが、20Dはいざというときの高速連写,
高速AF機として置いておくなら、また違ったD50の方が面白そうですね。

私は、、KissDNお散歩様に欲しいのですが、電池,充電器が20Dと共用できない
ので購入見送りです。
20Dを手放して、KissDNを買う手もありかとも思いますが。
やはり、20Dを手放してというのは無しですね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p7046-ipad206souka.saitama.ocn.ne.jp>

【3576】Re:やはりNikonから新製品のデジ1でる様...
 ぼりちゃん WEB  - 05/4/12(火) 17:10 -
  
●狸さん
1D系を持っている狸さんなら20Dは大きさ、連写性能が中途半端でしょうから、KissD Nの方がいいような(^^)
バッテリーも元々1D系と違うので乗り換えの障害にならないですよね。
まだ、初代KissDもあるんでしたっけ?
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【3579】Re:やはりNikonから新製品のデジ1でる様...
  WEB  - 05/4/12(火) 18:25 -
  
●ぼりちゃんさん
>1D系を持っている狸さんなら20Dは大きさ、連写性能が中途半端でしょうから、KissD Nの方がいいような(^^)
その考えもあったのですが、やはり1DMk2や1Ds Mk2の予備機との性格も考える
と20Dの方がやはり良いかなー。

>まだ、初代KissDもあるんでしたっけ?
そうなんです、無印KissDは売りそびれてしまいました。
KissDはもう2足3文ですね。

1Dシリーズと20Dの間を埋める機種が今年の夏に出るという噂もあるし、様子
見ですね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p7046-ipad206souka.saitama.ocn.ne.jp>

【3581】Re:やはりNikonから新製品のデジ1でる様...
 ぼりちゃん WEB  - 05/4/12(火) 18:45 -
  
●狸さん
>そうなんです、無印KissDは売りそびれてしまいました。
会社で安いデジタル一眼欲しがってる人がいますが話しましょうか?
レンズ付きならフジヤのAランク+13%アップに色を付けたくらいの値段で売れるでしょう。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【3582】Re:やはりNikonから新製品のデジ1でる様...
  WEB  - 05/4/12(火) 22:22 -
  
●ぼりちゃんさん
>会社で安いデジタル一眼欲しがってる人がいますが話しましょうか?
>レンズ付きならフジヤのAランク+13%アップに色を付けたくらいの値段で売れるで
>しょう。
どうせ、KissDは持っていても、殆ど使っていないので、売っても良いのですが、
擦り傷が多いので、お安くすると思います。

レンズは売るとすれば、18-125mm F3.5-5.6 DCですが、合わせていくらくらい
なら良いか検討します。
タムの旧28-300mm F3.5-6.3もつけても良いかな

逆に希望値があれば、検討させていただきます。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p7046-ipad206souka.saitama.ocn.ne.jp>

【3583】Re:やはりNikonから新製品のデジ1でる様...
 ぼりちゃん WEB  - 05/4/12(火) 22:34 -
  
●狸さん
KissDレンズキットを5万円くらいなら即決かなと思ったのですが。
(この値段でもフジヤに下取り交換するより1万円以上お得です)
SIG18-125mmであれば7万円くらい貰わないともったいないですよね。
その値段だと微妙ですね^^;(以前、8万円と言ったら高い!と言われたので)
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@kcc-202-43-28-93.kamakuranet.ne.jp>

【3588】Re:やはりNikonから新製品のデジ1でる様...
  WEB  - 05/4/13(水) 6:45 -
  
●ぼりちゃんさん
フジヤの買い取り値からして
KissD Black 3万円
Sigma 18-125mm F3.5-5.6 DC 2万円
て感じですね。
KissDは6/18,レンズは6/25迄のメーカー保証付きですね。
レンズは中古でSigma18-50mm F3.5-5.6DCを探すと
1-1.2万円で買えますね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p2211-ipad205souka.saitama.ocn.ne.jp>

【3590】Re:やはりNikonから新製品のデジ1でる様...
 ぼりちゃん WEB  - 05/4/13(水) 8:46 -
  
●狸さん
>KissD Black 3万円
>Sigma 18-125mm F3.5-5.6 DC 2万円
色を付けて当たってみますね。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【3591】Re:やはりNikonから新製品のデジ1でる様...
  WEB  - 05/4/13(水) 9:15 -
  
●ぼりちゃんさん
>色を付けて当たってみますね。
では、よろしく、お願いします。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p2211-ipad205souka.saitama.ocn.ne.jp>

【3607】Re:やはりNikonから新製品のデジ1でる様...
 クロム WEB  - 05/4/15(金) 16:23 -
  
●狸さん、ぼりちゃんへ
やっと日本の本社も20日発表とアナウンスしたようですね。
これなら雑誌に記事が載るのでしょう。
といってもスペックはほぼ分かっているので、一番の関心は価格でしょうけど。
問題はあと1年間売るのに600万画素がどう影響するか、ですね。

ところでIDCのレポートだとSONYも一眼レフ市場に参加するのが得策という
見方ですね。ハイエンドコンパクトは死に体だそうだし、SONYの出方も
注目ですね。
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20082791,00.htm
引用なし
パスワード
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@51.suba401.attnet.ne.jp>

【3609】Re:やはりNikonから新製品のデジ1でる様...
 ぼりちゃん WEB  - 05/4/15(金) 19:31 -
  
●クロムさん
D70s、D50いよいよですね。
発表は20日ですが発売はもっと先ではないでしょうか(そうすると20日発売の雑誌に載るのは微妙かな)

ソニーは一眼レフの製造ノウハウはないと思うので、やはりコンタックスの設計製造部門を買わざるを得ないのかな・・・
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@E219108016179.ec-userreverse.dion.ne.jp>

【3611】Re:やはりNikonから新製品のデジ1でる様...
  WEB  - 05/4/15(金) 19:50 -
  
●クロムさん
●ぼりちゃんへ
>やっと日本の本社も20日発表とアナウンスしたようですね。
>これなら雑誌に記事が載るのでしょう。
やっと、正式発表ですか。
マニュアルもできているなら、製品も意外と早く出るのでは。
D70の在庫がはけしだい、出すのでは。

>といってもスペックはほぼ分かっているので、一番の関心は価格でしょうけど。
>問題はあと1年間売るのに600万画素がどう影響するか、ですね。
D50はズバリ実売69,800円 10%還元と予測します。
D70Sは意外とKissDNと横並びで来るかも。

>ところでIDCのレポートだとSONYも一眼レフ市場に参加するのが得策という
>見方ですね。ハイエンドコンパクトは死に体だそうだし、SONYの出方も
>注目ですね。
>http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20082791,00.htm
Sonyは京セラのカメラ部門引き取るのかな。
でも、Nデジタルじゃなー。
Sonyはデジカメ関連では、撮像素子専業に徹した方が良いかも。
あるいは、もっとNikonと共同開発体制をとってNikon-Sony陣営でCanonと
バトルを展開するとか。
結局、デジ1眼はCanon,Nikon2社しか残らなかったりして。
引用なし
パスワード
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p4175-ipad03souka.saitama.ocn.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
645 / 1068 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
167,315
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
アクセスログを取っています、ご了承下さい。